節目の
日本ダービーが終わり、今週からは2歳新馬戦がスタート。3歳馬は古馬との戦いに移っていく。そんな中で目玉となるのは、6月5日(日)に行われる
安田記念(3歳上・GI・東京芝1600m)だ。
春のマイル王を決める戦いで、5週続いてきた東京でのGIのラストを飾る。昨年の3着馬
シュネルマイスター(牡4、美浦・
手塚貴久厩舎)、4連勝で名乗りを上げてきた
イルーシヴパンサー(牡4、美浦・
久保田貴士厩舎)、
NHKマイルC4着からの臨戦となる
セリフォス(牡3、栗東・
中内田充正厩舎)などが激突する。
また
JRA重賞は他にも、4日(土)に
鳴尾記念(3歳上・GIII・中京芝2000m)が行われる。
宝塚記念の前哨戦に位置づけられるレースで、20年のダービー3着馬
ヴェルトライゼンデ(牡5、栗東・
池江泰寿厩舎)がここで約1年4か月ぶりの復帰を予定している。
2歳新馬戦に関しては4日の中京5Rが開幕戦で、土日合わせ計5鞍がスタンバイ。
サトノダイヤモンド、
リアルスティールら新種牡馬の産駒もデビューしていく見込みだ。
今週の主な重賞・スケジュールは以下の通り。
▼5月30日(月)
・湾岸スターC(重賞・名古屋)
▼5月31日(火)
・福永洋一記念(重賞・高知)
▼6月1日(水)
・
さきたま杯(JpnII・浦和)
▼6月2日(木)
・
北海道スプリントC(JpnIII・門別)
・ぎふ清流C(重賞・笠松)
・
六甲盃(重賞・園田)
▼6月4日(土)
・
鳴尾記念(GIII・中京)
▼6月5日(日)
・
安田記念(GI・東京)
・早池峰スーパース
プリント(重賞・水沢)
・佐賀がばいダッシュ(重賞・佐賀)
▼達成間近の記録
【調教師】
牧光二調教師:
JRA通算300勝まであと3勝
高柳瑞樹調教師:
JRA通算200勝まであと3勝
※当ニュースの内容は5月29日時点