スマートフォン版へ

【有馬記念】データもイクイノックス 5歳以下断然!!重量で3歳有利

スポニチ
  • 2022年12月20日(火) 05時13分
 過去10年の傾向から勝ち馬を導き出す「G1データ王」。今回はスペシャル版「有馬データ王」として、暮れの大一番を精細に分析した。連覇か雪辱か、それとも新星の台頭か。データ班の結論は、父子制覇を狙うあの馬だ。

 【年齢】

 過去10年の連対馬は全て3〜5歳。6歳以上で馬券に絡んだのは18年3着シュヴァルグランのみ。狙いは5歳以下に絞れる。内訳は3歳【4・2・2・16】、4歳【2・5・1・36】、5歳【4・3・6・45】。3歳が勝率(16・7%)、連対率(25%)でリードする。残り1週間ほどで4歳=古馬扱いとなる状況で、年長馬より2キロ軽い重量で出走できるのは当然有利。5歳は4勝、2着3回と数字上は健闘しているが、うち2勝、2着2回は55キロで出走できる牝馬の好走だった。

 【前走】

 菊花賞組が【3・1・2・7】。勝率23・1%、連対率30・8%で他を圧倒する。3歳優勢の傾向ともリンクする。続くのは【2・2・1・12】の天皇賞・秋組。ジャパンC組は【2・2・5・47】。勝率(3・6%)、連対率(7・1%)で見ると分が悪い。かつての王道だが近年は不振。JC組の優勝は17年キタサンブラックが最後。JC→有馬の連勝は06年ディープインパクトまでさかのぼる。ヴェラアズールには不吉な傾向。凱旋門賞からの直行組は【1・1・2・3】とまずまずの成績。遠征帰りを極端に嫌う必要はない。

 【実績】

 優勝馬に限れば10頭中8頭が出走時点でG1馬。うち7頭はG12勝以上。15年ゴールドアクター、18年ブラストワンピースは有馬でG1初制覇。2頭共に重賞V&G14着以内という実績があり、これを必須条件としたい。菊花賞2着から臨む3歳ボルドグフーシュは重賞未勝利。アルゼンチン共和国杯からの連勝を狙うブレークアップはG1初挑戦という点で、割り引く必要がある。

 【近況】

 まず優勝馬10頭は、全て前走で4着以内に好走していた。うち前走1着からの連勝が5頭。大敗から巻き返してもVまでは厳しい。しかも、10頭全てが当該年に1勝以上。その年に未勝利のまま有馬を制したのは、05年ハーツクライが最後だ。次に間隔。3着以内に入った30頭全てが中11週以内=凱旋門賞(10月1週)以降に出走していた。これ以上、間隔を空けての臨戦は厳しい。連覇を狙うエフフォーリアは6月の宝塚記念6着から半年ぶりの実戦。しかも今年未勝利。データからは苦戦必至とみる。

 【結論】

 データ班のイチ推しはイクイノックス。3歳馬にして天皇賞馬。4項目も難なくクリアし、通算【3・2・0・0】と底を見せていない戦歴も魅力。有馬通算【2・4・2・7】のルメールの手綱で、父キタサンブラックとの父子制覇を狙う。タイトルホルダー凱旋門賞の着順(11着)だけが減点材料。上位争いは確実。穴で押さえたいのはジャスティンパレス。有馬がG1初勝利の要件を満たしている3歳馬で要注意だ。 (データ班)

 ○…3歳馬の有馬Vは21世紀となった01年以降で8頭。いずれもクラシック3冠のいずれかに出走し「全て5着以内=掲示板確保」という実績があった。皐月賞、ダービーと連続2着のイクイノックスはこの条件もクリア。ちなみにイクイと同じダービー2着→同年天皇賞・秋Vの実績があったシンボリクリスエスエフフォーリアは、いずれも有馬を制している。

スポニチ

いま読まれています

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す