スマートフォン版へ

藤原英昭調教師、福永祐一騎手とは「語り尽くせないほどの長い歴史がある」 21年シャフリヤールでダービーV

スポーツ報知
  • 2023年02月22日(水) 06時00分
 サウジカップデー(25日、キングアブドゥルアジーズ競馬場)の騎乗を最後に引退する福永祐一騎手(46)=栗東・フリー=は、現役最後の5年間で一気に騎手歴代2位となる日本ダービー3勝を挙げた。タッグを組んだ藤原英昭調教師(57)=栗東=が、戦友に「餞(はなむけ)」を寄せた。

 福永は21年、藤原調教師が管理するシャフリヤールで騎手史上3人目の日本ダービー連覇を成し遂げた。JRA通算2636勝のうち藤原厩舎とのコンビで148勝。北橋修二厩舎での146勝を上回る。一方、藤原師にとっても、厩舎に最も多くの勝ち星をもたらした騎手が福永だ。「短い言葉じゃ、今までの道のり、プロセスは語り尽くせない。それほどの長い歴史がある」。簡潔な言葉に絆の強さをにじませた。

 96年のデビューから所属した北橋厩舎の解散に伴い、福永は06年3月からフリーとなった。騎手人生の“岐路”に立った時に門を叩いたのが、馬術技術の高いスタッフがそろう藤原厩舎だった。当時すでにJRA・G1・11勝の実績を重ねていたが、積極的に調教にまたがり、とことん技術を磨いた。引退までトップジョッキーとして活躍を続けられた大きな理由のひとつだ。

 調教師への転身に、藤原師は「祐一らしく、JRAを背負うぐらいの気持ちでやってほしいね」と短くエールを送るにとどめた。二人の間に多くの言葉は要らない。今後も温かい目で見守っていく。(戸田 和彦)

 ◆藤原 英昭(ふじわら・ひであき)1965年6月29日、滋賀県生まれ。57歳。01年3月に開業。JRA通算830勝で、重賞は61勝(うちG1はダービー2勝を含む11勝)。

スポーツ報知

いま読まれています

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す