過去10年間で1〜3番人気に支持された延べ30頭で【2-3-4-21】と苦戦する一方で6番人気以下馬が8勝。シーズン末期の牝馬限定ハンデ戦というだけあって、一筋縄では収まらないケースが続いている。
ちなみにトップハンデを背負った馬も【1-1-1-8】と苦戦傾向で、逆に斤量51kg以下の馬たちが【4-4-0-48】なら侮れない。昨年こそ
オークス3着
ウインマイティーの復活劇が見られたが、18年から4年連続で3勝クラスで敗れた馬が勝っているように難解なレースだ。
◎
ビッグリボンは泥田のような
菊花賞を勝ち、
ジャパンカップで
アーモンドアイのレコードをサポートした
キセキの全妹。長い休養を2度ほど挟んでいるだけに5歳となった今も10戦に満たないキャリアしかないが、全兄同様に馬格に恵まれており豊かな将来性が垣間見える。
前走の
福島牝馬Sは重賞初挑戦でハナ差2着。奇しくも3歳時の
忘れな草賞でも先着を許した因縁の相手だったが、重賞タイトルに手が届くことを示した1戦でもあった。
〇
サンカルパは房総特別優勝馬。重賞キャリアは2勝クラス時代に
紫苑Sに挑戦して勝った
スタニングローズから0.7秒差9着のみ。ただし、この時は3角手前から進出し、逃げた
サウンドビバーチェ、勝ちにいった
スタニングローズと馬体を併せるように4角を回る正攻法の競馬で力尽きた。
母は南米アルゼンチンのス
プリンターで距離はギリギリかもしれないが
紫苑Sのレース内容は印象的だった。
▲
ランスオブアースはダートで3勝。3歳時には
関東オークス、
兵庫チャンピオンシップいずれも3着とダート
グレード入着経験がある。芝コースは新馬、未勝利時代に3戦して4着、5着、13着。前走は久しぶりの芝コースだったが勝ち馬から0.5秒差4着とめどを立てている。
エピファネイア産駒なので基本的にはダートよりも芝向きのはず。まだ格下馬ではあるが、ハンデ戦ならチャンスはあるとみた。
△
ストーリアはハンデ戦52kgだった
中山牝馬Sの2着馬。前走は別定重量戦で55kgを背負って1番人気5着。しかし、自分から動いていって勝ち馬から0.3秒差なら評価を落とす必要もない。
外枠、スローペースに泣かされた3走前の
初音S以外は大きく崩れることなく順調に
キャリアアップを果たしている。後方待機策だったとはいえ
秋華賞で0.4秒差なら、距離の不安もなさそうだ。
連覇を狙う△
ウインマイティー、2歳時とはいえ
アルテミスS4着、3歳春の
フローラS3着の
シンシアウィッシュまで押さえておきたい。