古来から競馬には“夏は格より調子(デキ)”という格言があります。元々、馬は寒い地域での生き物。暑い夏場はコンディションの管理が難しく、強い、弱い論よりも確実に体調の良い馬を狙ったほうが得策だということなのでしょう。夏場はハンデ戦の重賞が多く、そこと共鳴している部分もありそうですね。
しかし この
函館記念に関しては、それら“夏は格より調子(デキ)”という格言とは一線を画す傾向が垣間見えもします。ハンデ重賞・
函館記念に おいて重要なのは、前走レースの"格"であるというデータです。
■
函館記念、前走クラス別成績
前走重賞 78戦【9-6-7-56】勝率12% 単回収185% 複回収155%
前走OP以下 81戦【1-4-3-73】勝率1% 単回収6% 複回収51%
合計 159戦【10-10-10-129】勝率6% 単回収94% 複回収102%
※2013年以降の過去10年
過去10年の
函館記念、前走が重賞レースではなかった勝ち馬は2019年の
マイスタイル、1頭だけという状態。暑さ対策も含め、競走馬の体調管理に関しても飛躍的な進歩があったと言える近年、この傾向は今後も継続していく可能性が高いのではないかとも考えられます。
■2023年
函館記念、前走が重賞ではない出走予定馬
アラタアルナシームスタッドリーテーオーシリウスドーブネブローザホーンルビーカサブランカローシャムパークローゼライト 今年の
函館記念は
アラタや
ドーブネ、
ローシャムパークに
ブローザホーンなど、前走非重賞の馬が人気を集めそうな気配。もともと“勢いのある馬”のほうが人気になりやすい
函館記念ですが、これはちょっと楽しみなレースになってきました。
ウマい馬券では、ここから更に踏み込んで
函館記念を解析していきます。印の列挙ではなく『着眼点の提案』と『面倒な集計の代行』を職責と掲げる、岡村信将の最終結論にぜひご注目ください。
(文・岡村信将)