札幌11Rの
しらかばステークス(3歳以上オープン・芝1200m)は2番人気
シュバルツカイザー(
池添謙一騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分07秒4(良)。ハナ差の2着に1番人気
カンティーユ、さらに1馬身1/4差の3着に11番人気
レッドベルオーブが入った。
シュバルツカイザーは美浦・
大竹正博厩舎の5歳セン馬で、父
Dark Angel、
母Fashionable(母の
父Nashwan)。通算成績は15戦5勝。
レース後のコメント
1着
シュバルツカイザー(
池添謙一騎手)
「前走はスタートで遅れましたが、今日は普通くらいには出ましたし、理想的なポジションが取れました。直線では逃げていた馬と少し離れていたので、どこまで詰められるかと思いましたが、よく差し切ってくれました。良い時計で頑張ってくれましたね」
2着
カンティーユ(
横山武史騎手)
「久々で歩様が良くなくて、良い時と比べたら5割くらいでした。本当だったら勝っていたと思いますし、立ち直ってくれればと思います」
3着
レッドベルオーブ(松田大作騎手)
「ムキにならずに走っていましたし、道中に脚が溜まった分、しっかりと伸びました。良い内容だったと思います」
4着
フレッチア(C.
ルメール騎手)
「良い感じで運べましたが、スペースがありませんでした。スペースがあったら、もっと際どいところまで来られたと思います」
5着
スノーテーラー(
岩田康誠騎手)
「予定変更もありましたし、今回はレコード決着でした。内枠ならいざ知らず、この時計で外枠は厳しかったです」
10着
カルネアサーダ(
角田大和騎手)
「外枠は厳しいです。
函館スプリントステークスも外枠でしたし、こうなると何もさせてもらえません」
ラジオNIKKEI