JRAにおいて2歳世代最初の中距離重賞。12年に施行時期が繰り上げられて以降、一時期は有力どころの参戦が少なくなりつつあったが、近年は20年の
ソダシ、
ユーバーレーベン、21年の
ジオグリフと3頭のクラシックホースが出ていて、昨年の勝ち馬
ドゥーラも
オークスで3着と出世レースの様相を取り戻している。
1.差しが決まる
近年の好走馬の立ち回りを見ると、一昨年1着の
ジオグリフは2〜4角の通過順位が[9-5-3]、20年2着の
ユーバーレーベンは[14-5-3]、18年1着の
ニシノデイジーは[11-8-2]、2着の
ナイママは[8-4-1]、17年3着の
ダブルシャープは[14-14-4]と、序盤は後方に位置していた馬が長く脚を使って差してくるケースが少なくない。逆に2角1番手だった馬は、函館開催だった13年を除く過去9回で[1-0-0-8]。
2.前走人気に注目
函館開催だった13年を除く過去9回で、前走4番人気以下から3着以内に好走したのは3頭だけ。前走人気していた馬が中心になるレースで、中でも前走1番人気だった馬は[5-4-4-23]で複勝率36.1%。
3.乗り替わりは勝ち切れない
函館開催だった13年を除く過去9回で、前走と同騎手だった馬は[9-7-6-54]であるのに対し、前走から乗り替わりとなる馬は[0-2-3-37]と勝ち切れていない。
人気が予想されるが、
ドゥラメンテ産駒の
ガイアメンテに期待したい。初戦は緩さがある中で余裕の勝ちっぷりを見せており、上積みは十分。前走は7頭立てだったとは言え、控える立ち回りをしているのもプラスとなるだろう。