3着以内に入れば
菊花賞への優先出走権が付与されるレース。ごまかしの利かない中山2200mコースで行われるうえに世代限定の馬齢重量戦。強い馬が有利な舞台設定であることは間違いないが過去10年間で1番人気馬は【3-4-0-3】。本番を前にした
トライアルレースであるということも頭に入れておきたい。
◎
レーベンスティールは東京競馬場芝1800m1勝クラス優勝馬で
ラジオNIKKEI賞1番人気3着。新馬戦でも顔を合わせている
ソールオリエンスとは2度目の対戦となる。
ラジオNIKKEI賞はチグハグな競馬となって持ち味を生かすことができなかったが、それ以外の敗れた2戦は3着以下に大きな差をつけている。先行力があって長く良い脚を使うタイプで中山競馬場芝2200mはいかにもピッタリというイメージだ。
〇
ソールオリエンスは
皐月賞馬。
日本ダービーは人気を背負っている分、正攻法の競馬を選択せざるを得ず、クビ差惜敗。高い能力を示したものの武運なく勝負に負けてしまった。中山競馬場は
皐月賞、
京成杯優勝で2戦2勝。ただし、外回り2200mは強烈な瞬発力を生かし切れる舞台かといえばやや疑問符が付く。世代トップクラスの能力は認めるものの、ここは本番前の1戦。やや評価を下げた。
▲
キングズレインは
ホープフルS3着馬で、町田特別優勝馬。
毎日杯は出遅れも響いたのか1番人気を裏切ってしまったが、
ホープフルSの末脚は印象深い。春のクラシックを断念し、仕切り直しとなった町田特別はスローペースの競馬だったとはいえごまかしの利かない東京競馬場芝2400mを好位から33.7秒の末脚を繰り出すあたりは並ではない。
△
ドゥラエレーデは
ホープフルS優勝馬でUAEダービーは
デルマソトガケの2着。東京スポーツ杯2歳Sが0.2秒差4着だから世代トップクラスの能力を持っていることは間違いない。
宝塚記念も積極的な内容は評価できる。3歳馬同士で芝中距離なら侮れない存在だ。
△
シルトホルンは
ラジオNIKKEI賞2着。先行力があって容易にバテないのが強みだが1戦毎に力をつけている印象だ。逃げて3連勝中の△
ウィズユアドリームは上がりタイムもしっかりとしており、一介の逃げ馬ではない。
皐月賞0.7秒差6着、
日本ダービー0.4秒差9着△
シャザーンも無視はできない。