スマートフォン版へ

【スプリンターズS予想】人気上位勢は揃って調子偏差値も高レベル!? 荒れるスプリンターズSの人気薄期待馬はいる?

  • 2023年09月29日(金) 20時00分
 今週も引き続き「中山・阪神」の2場開催。

 秋とはまだ言い難いような暑さも続きますが、季節はいよいよ秋のGIシリーズへと突入していきます。まずは今週、電撃の6ハロン戦・スプリンターズS(GI・中山・芝1200m)が中山競馬場でスタートします。

 今年は、昨年の勝ち馬ジャンダルム、今年の高松宮記念勝馬ファストフォースは不在。出走メンバーは短距離の既存勢力と、ここから伸びてくるだろう4歳以下の新興勢力の戦いになりそうです。とはいえ、近2年は1番人気馬が馬券圏外になって波乱気味の傾向に。今年はどんな結果が待ち受けているのでしょうか。

 それでは出走予定のメンバーを確認しておきましょう。

 まずは、今年の高松宮記念2着、前走でもGIIIキーンランドCを勝っているナムラクレア(牝4・栗東・長谷川浩大厩舎)。重い馬場でも乾いた馬場でも走るタイプで、死角は少ない安定型タイプ。昨年5着からの巻き返しとなるでしょうか。

 対するは、同じ4歳勢からママコチャ(牝4・栗東・池江泰寿厩舎)。ご存知ソダシの妹で、この馬もマイル以下の距離で安定した成績を収めているタイプ。GIは初出走となりますが、スピードでは引けを取りません。同4歳から牡馬のアグリ(牡4・栗東・安田隆行厩舎)は今年の高松宮記念では7着ながら、前走GIIセントウルSでも2着と短距離向きのスピードがあるところを見せています。

 ほかにもGIII・CBC賞とGIII・北九州記念を連勝しているジャスパークローネ(牡4・栗東・森秀行厩舎)。芝1200m戦では6戦連続で1番人気になっているマッドクール(牡4・栗東・池添学厩舎)。さらには2年前のスプリンターズS勝馬ピクシーナイト(牡5・栗東・音無秀孝厩舎)、昨年2着ウインマーベル(牡4・美浦・深山雅史厩舎)、同3着ナランフレグ(牡7・美浦・宗像義忠厩舎)なども出走。混戦といえる好メンバーが揃いました。

 こんな難解レースでこそチェックしておきたいのがnetkeibaオリジナル『調子偏差値』です。調子偏差値とは、出走馬の調子を偏差値化、ランキング順でも表示できる予想ツール。激走する可能性のある人気薄、危険な人気馬も数値で判定可能。さらに調子が上がっている馬は「急上昇」マークでピックアップする馬券作戦の心強い味方です!

 それでは9月29日(金)に出た『スプリンターズS』の調子偏差値速報をお届けしましましょう。

 まずは人気トップが予想されるナムラクレアは偏差値75で堂々の1位となりました。いつも安定的に偏差値70台を出すタイプ。調子に関しては問題はなさそうです。

 対するは現在2番人気が予想されるママコチャも、偏差値75での2位でした。ここまで70ちょっとの数値が多かった馬ですが、今回の75は過去最高値。期待できそうです。

 次いで、3番人気になりそうなアグリは偏差値73での5位となっています。この馬にとって偏差値73は4走前の阪急杯を勝った時と同値。人気上位勢は揃って良い偏差値を叩き出しています。

 偏差値上位はいずれも人気上位勢。人気薄の一気上昇タイプは少ないですが、上昇度1位にはかなりの人気薄が台頭しています。穴を開けるのはこのタイプなのかも…。気になる方は是非チェックしてみてください。

 さて、あなたの本命馬はどんな偏差値なのか? この機会に『調子偏差値』をチェックしてみてはいかがでしょう。

 なお日曜日・阪神11R・ポートアイランドS(L・芝1600m)の調子偏差値は、無料でご覧いただけます。

※レースによって「急上昇」に該当する馬がいない場合があります。該当馬の有無はご購入前にご確認ください。

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す