スマートフォン版へ

【富士S】ディープ産駒が好相性の一戦 キラーアビリティが復活Vなるか

  • 2023年10月19日(木) 18時30分
 富士ステークス(3歳上・GII・芝1600m)はディープインパクト産駒に注目したい。これまでに延べ24頭が出走して[4-4-4-12]の勝率17%、複勝率50%。回収率は単複ともに100%を超えているので、相性がいいことは間違いない。

 今年はキラーアビリティ(牡4、栗東・斉藤崇史厩舎)が参戦する。一昨年のホープフルSを制し、一気にクラシック候補に浮上。皐月賞は13着、日本ダービーは6着に敗れたが、年末の中日新聞杯で2つ目の重賞タイトルを獲得した。今年3戦は5着、13着、5着だが、前々走は強豪相手の大阪杯だったので致し方なし。前走の新潟大賞典でも59kgを背負いながら掲示板を確保しているので、少なくとも大きな衰えはないだろう。今回は初のマイル戦となるが、もともと前向きなタイプ。むしろプラスの可能性もあるので、巻き返しがあっていい。

 ホープフルSを制した時の横山武史騎手と、昨年の日本ダービー以来、6戦ぶりのコンビ復活となるのも心強い材料。ディープインパクト産駒として13年ダノンシャーク、14年ステファノス、15年ダノンプラチナ、20年ヴァンドギャルドに続く、3年ぶりの5勝目を期待したい。

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す