スマートフォン版へ

【スワンS】天皇賞・秋にイクイノックスを送り込む木村厩舎がアヴェラーレ、アルテミスSのチェルヴィニアと土日3重賞総なめ狙う

スポーツ報知
  • 2023年10月25日(水) 07時00分
◆第66回スワンS・G2(10月28日、京都競馬場・芝1400メートル=1着馬にマイルCS優先出走権)

 天皇賞・秋イクイノックスを送り込む美浦・木村厩舎は、前日28日の2重賞にも有力馬を送り出す。スワンS・G2(京都)のアヴェラーレ(牝5歳)、アルテミスS・G3(東京)のチェルヴィニア(牝2歳)と、土日3重賞総なめも狙える布陣だ。

 アヴェラーレは3月に3勝クラスを突破すると、8月の関屋記念で重賞初制覇。順調にステップアップしている。木村調教師は「春にだいぶ形になってきたものが、夏にようやく花開いた。年齢的にさらに上昇は難しいけど(普段の)彼女にない毛づやの良さを維持している」と、充実に目を細めた。母アルビアーノは15年のフラワーCで厩舎に重賞初タイトルをもたらした思い出の馬。「してあげられなかったことが多い」と振り返る功労馬の娘が、スワンSでは母子2代制覇に挑む。

 チェルヴィニアは育成時から能力の高さが評判の“怪物候補”。新馬戦こそ2着に敗れたが、未勝利戦は2着馬に6馬身差をつける圧勝で類いまれな才能の片りんをのぞかせた。今後の試金石となる重賞初挑戦。指揮官は「体調の上昇傾向がなだらか。それでも能力を信じながら基礎工事をしている。これからどう変化してくれるか」と慎重だが、上位人気は必至だ。(角田 晨)

アルテミスSで重賞初挑戦Vを目指す良血サフィラも注目の一頭

 アルテミスSでは、重賞初挑戦Vを目指す良血サフィラも注目の一頭だ。全兄に19年朝日杯FSを制したサリオスがおり、同じ池添厩舎に所属していた半姉サラキアはG2覇者。サラキアも担当した山田助手は「脚がぶれない。普通の2歳は左右差があるけど、この馬は真っすぐ駆け上がる」と高い素質を強調した。

 新馬戦は1番人気で3着。直線で最内を突いた際、内ラチに接触するアクシデントがあり、力を出し切れなかった。2戦目は直線で楽に抜け出し、3馬身半差で完勝。同助手は「肉体的にも精神的にも強い。くたっとするかと思ったけど、悪くはなってない」と順調ぶりを実感している。

 今回は初の東京コース。山田助手は「小さいけど芯があるし、体幹がある。瞬発力もある。東京のマイルでためて、瞬発力は出せそう」と好感触を持っている。輸送も新潟の初戦で経験しており、不安はない。「相手は強くなるが、どこまでやれるか楽しみ」。近10年の勝ち馬からG1馬4頭が誕生した出世レースで、兄姉に続く一歩を踏み出す。

スポーツ報知

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す