本記事ではnetkeibaオリジナルAIが推奨する本命候補3頭を特筆すべき過去の傾向とともにご紹介します。
今週の重賞競走は土曜日に
ターコイズS(GIII)、日曜日に朝日杯フューチュリティステークス(GI)が行われます。その中から阪神競馬場で行われる
朝日杯FSを取り上げます。まずは過去の傾向から。
過去10年の
朝日杯FSにおける前走着順別の成績を見ていきます。過去10年の
朝日杯FSでは前走1着馬が10勝2着6回3着8回と圧倒。この内、20頭が前走で2番人気以内の支持を集めていました。多くの人気を集める馬はそれだけ他馬からのプレッシャーを受けやすくなります。その中でもきっちりと勝ち上がれるのは高い能力がある証拠と言えますので、ハイレベルなメンバーが集まるGIでも結果を残せると考えられます。
前走2着以下だった馬は6頭が馬券に絡んでいますが、これらの馬は全て前走で重賞に出走していました。前走で勝てていないとしても、高いレベルのレースを経験している事が、キャリアの浅い2歳馬同士の戦いの中ではアドバンテージになると言えるかもしれません。
続いては、過去10年の
朝日杯FSでの前走距離別成績です。前走で1600mに出走していた馬が7勝2着6回3着6回と好成績。今回の
朝日杯FSと同じ距離を経験しているのが強みになる事がこれだけの結果を残している要因と言えます。
前走で1400mに出走していた馬は1勝2着3回3着3回と7頭が馬券圏内に好走。この7頭は全て前走で3着以内に好走していました。前走が1400mだった馬に関しては、前走できっちりと結果を残している事が求められると言えそうです。
それでは早速ですが、今週の
朝日杯FSでAIから導き出された月曜日時点での本命候補3頭をご紹介します。
◆それぞれに違う魅力を持つ
ジューンテイク デビューから5戦2勝で芝1600mでは2戦1勝。
新潟2歳Sではスタートでの出遅れが響き10着と大敗していますが、上がりは最速を記録し着順ほど悪い内容ではありませんでした。前走のこうやまき賞では道中先団を見る形で進め、勝負所から早めに動く競馬。直線では上がり最速の脚を使い、2着馬との競り合いを制し2勝目を挙げています。
芝1600mでの2戦はどちらも上がり最速の脚を使えており、この距離への高い適性が感じられます。過去10年の
朝日杯FSの傾向から前走1600m組は好結果を残していますし、前走で勝利を挙げている馬も良績を残しています。
ジューンテイクは重賞での実績がなく人気薄での出走となりそうですが、距離適性や過去の傾向を踏まえれば注目して損のない1頭と言えるのではないでしょうか。
セットアップ 前走の
札幌2歳Sではスタートしてからの行き脚が抜群で楽にハナへ。道中はマイペースの逃げ。3コーナー過ぎからペースを上げて後続を置き去りに。直線では独走状態で2着に4馬身差をつける圧勝劇となりました。良血馬や素質馬が集った一戦でこれだけのパフォーマンスを見せていますし、相当に高い能力を備えているのは間違いないでしょう。
デビューから全て芝1800mに使われており、今回は初めての芝1600mへの対応が鍵となります。これまでのレースではスタートからスッとハナに行けており、スピード能力は十分にありますので初めての芝1600mでも難なく対応してくれるはずです。GIでメンバーレベルは上がりますが、前走のような爽快な逃げ切りに期待したいところです。
ジャンタルマンタル 新馬戦では
京都2歳Sの5着馬
キープカルムに2馬身半差をつけて快勝。続く前走の
デイリー杯2歳Sでは直線で最内の狭いところから抜け出し、2着に2馬身差をつけ重賞初制覇を達成。
その
デイリー杯2歳Sでは、先述したように狭いところでも何食わぬ顔で入っていく精神力の強さが見られました。また、道中では少し行きたがるような面がありましたので、レベルの高いGIのペースの方が競馬はしやすい印象もあります。デビューからの2戦は他馬を全く問題にしないレースぶりで、底知れぬポテンシャルを感じさせますし、無敗でのGI制覇も十分に可能ではないでしょうか。
今回は以上となりますが、枠順確定後の週末版では枠番や調教時計、天候などが加味されます。現時点で浮上しなかった馬が急上昇する事もありますので、そちらも楽しみにお待ちください!