スマートフォン版へ

【地方競馬】ウシュバテソーロが東京大賞典連覇を達成

デイリースポーツ
  • 2023年12月29日(金) 18時02分
 「東京大賞典・G1」(29日、大井)

 さすが世界王者の貫禄だ。単勝1・7倍の断然人気となったウシュバテソーロが、直線外から力強く伸びて快勝。史上5頭目の連覇を達成した。鞍上の川田将雅にとっては初の東京大賞典Vとなった。2着には逃げた同じ勝負服の6番人気ウィルソンテソーロが粘り込み、3着には4番人気のドゥラエレーデが入った。地元・南関東期待の無敗3冠馬ミックファイアは、出遅れもあって8着に惨敗した。

 慌てず騒がず-。まさに世界王者の貫禄を見せつける走りだった。大外枠から前回は追い込んだ同じ勝負服のウィルソンテソーロが飛び出すが、ウシュバテソーロは後方3番手。川田は「この子の走りたいリズムを大事に乗った」と緩い流れもお構いなし。外を回して4角から直線へ。軽快に逃げるウィルソンははるか前方だが、脚も実力も違っていた。馬場の真ん中から一直線でメンバー最速の上がりを繰り出して、ゴール前50メートルできっちり差し切った。

 主戦は「自信を持っていたので、ゴールまでに届くと思っていた。ウィルソンもすばらしい走りでしたね」と相手の奮闘をたたえる余裕だった。

 昨年は補欠の立場から出走にこぎつけ、G1初挑戦、初Vの大仕事をやってのけた。その後は周知のように、川崎記念VをステップにドバイWC制覇へと上り詰めた。この秋は勇躍、挑んだ米国ブリーダーズCで5着と敗れたが、帰国初戦で見事うっぷんを晴らした。

 高木師は「検疫の問題もあって、昨年とは違う調整過程で急仕上げでしたが、よく頑張ってくれました。正直4コーナーでは届くのかなと思ってました。さすがの脚を使ってくれましたね」と胸をなで下ろした。

 明けて7歳を迎えるが、トレーナーは「まだまだ元気いっぱい。順調ならサウジ(サウジC=24年2月24日)からドバイ(WC連覇=同年3月30日)を狙っていきたい」と宣言。レモンポップとともに、日本のダート界を引っ張る“砂王”の挑戦は続いていく。

提供:デイリースポーツ

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す