スマートフォン版へ

【2023年レース回顧・山下】フェブラリーSでG1初勝利のレモンポップ 田中博康厩舎、23年躍進の象徴

スポーツ報知
  • 2023年12月30日(土) 10時00分
フェブラリーS・G1(2月19日、東京・ダート1600メートル、16頭立て=良)

 今年の国内のダート界で印象的な活躍をしたレモンポップ(牡5歳、美浦・田中博康厩舎、父レモンドロップキッド)が初G1制覇した、フェブラリーSを取り上げる。記者が以前に所属していた、関東の競馬専門紙時代から取材していた厩舎で、ずっと注目していた一頭だ。前哨戦の根岸ステークスで重賞を初勝利。このレースでは坂井瑠星騎手と初めてのコンビで挑むことになった。

 レースはショウナンナデシコが先手を主張し、ヘリオスケイアイターコイズが2番手。レモンポップは4番手集団のなかを追走した。折り合いもスムーズにつき、いい手応えのまま直線へ。鞍上が追い出しのタイミングをはかりながら抜け出すと、2着レッドルゼルの追い上げを退けて完勝。ゴール後は坂井騎手の右手が上がり、18年に開業した田中博調教師も待望のG1初勝利となった。「ああ、ついにG1を勝ったか」とすごくうれしかったのを覚えている。

 その後は南部杯(盛岡)とチャンピオンズC(中京)を制し、レモンポップはダートG1を3勝と大活躍。距離の不安を一蹴した、チャンピオンズCのレース後に「今回は田端さん(レモンポップ担当助手)の執念を感じました。過去の成功体験にとらわれずに、攻めたんです」と話した田中博調教師。23年はJRA重賞を6勝した。頼もしいスタッフとともに、来年も目が離せない厩舎だ。(山下 優)

スポーツ報知

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す