スマートフォン版へ

「マルゼンスキーの4×4」 マルゼンスキーツーが2日名古屋で初勝利

  • 2024年02月03日(土) 12時00分
 2日、名古屋競馬1Rで行われた3歳8組(ダ920m)で、マルゼンスキーツー(牡3、愛知・塚田隆男厩舎)が初勝利を挙げた。

 同馬は父クラグオー母エーシンラピッド、母の父クロフネという血統。馬名には「マルゼンスキー(父父父父名)+2。父系血統を世代を超えて継ぐ」という意味が込められている。貴重なマルゼンスキーの直系産駒にあたり、4代父×母母母父で“マルゼンスキー4×4”のクロスを持つ。

 マルゼンスキーは76年から77年にかけて活躍した名馬。当時課せられていた持込馬への出走制限により、クラシック三冠競走などに出走できなかったが、圧倒的なスピードと能力で8戦8勝の成績を残した。また、3代父スズカコバンミスターシービーカツラギエースと同世代で、85年の宝塚記念覇者。祖父クラキングオー、父クラグオーはホッカイドウ競馬で活躍した。

 クラキングオーはわずか3頭の産駒から、2頭の重賞ウイナーを出した。うち一頭は10年の道営三冠に輝いた牝馬クラキンコ。もう一頭のクラグオーが種牡馬入りして血をつなぐと、同馬の産駒はデビューした6頭すべてが勝利を挙げている。

 マルゼンスキーツーは、今回が当地転入2戦目。直線で鋭い末脚を披露し、6番人気の伏兵評価を覆した。通算成績は7戦1勝。

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す