スマートフォン版へ

【阪急杯】斎藤誠調教師&斎藤新騎手の父子タッグ アサカラキングで重賞Vなるか

  • 2024年02月20日(火) 11時30分
 父子タッグでの重賞初制覇なるか。父・斎藤誠調教師と子・斎藤新騎手のコンビが、アサカラキング(牡4)で阪急杯(4歳上・GIII・芝1400m)に参戦する。

 斎藤誠調教師は06年に開業。これまでにヌーヴォレコルトゴスホークケンを手掛け、JRAで重賞10勝を含む482勝。全国リーディングは一昨年が8位、昨年が11位だから、関東を代表するトップトレーナーだ。一方の斎藤新騎手は19年にデビュー。JRAでは昨年まで5年連続で30勝を挙げている。もちろん、父子タッグで挙げた白星も多く、JRAでは425戦38勝。ただ、重賞に限ると11戦して23年エルムSワールドタキオンの2着が最高着順。3着と5着も1回ずつあるが、惜しくも勝利には手が届いていない。

 阪急杯にはアサカラキングで挑む。デビューから中距離路線を歩み、未勝利こそ勝ち上がったが、2勝目が遠かった。しかしながら、3走前から短距離に転じ、斎藤新騎手が主戦に固定されると、1勝クラス→2勝クラス→3勝クラスと破竹の3連勝。主役不在の短距離路線の新星として脚光を浴びる存在となった。今回は一気の相手強化となるが、逃げ馬とあって開幕週の馬場はプラス。待ちに待った父子でのタイトル奪取となるか、その走りに要注目だ。

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す