ダノンエアズロックに注目したい。好素質馬が相手になるが、テン良し中良し終い良しと既に大人びたレースぶりは圧巻だ。出走を予定している主な有力馬は次の通り。
■3/3(日)
弥生賞ディープインパクト記念(3歳・GII・中山芝2000m)
ダノンエアズロック(牡3、美浦・
堀宣行厩舎)は初戦で、後の
ホープフルS3着でここにも出走の
サンライズジパングを、そして前走では
ホープフルSの覇者
レガレイラを負かしている。器用さもあって初めての中山コースも心配なし。前走で20キロ増と馬体も成長しており、一気にクラシック戦線の主役に名乗りを挙げる。鞍上はR.キング騎手。
シンエンペラー(牡3、栗東・
矢作芳人厩舎)は
凱旋門賞馬
ソットサスの全弟という良血。
ホープフルSで惜しくも2着だが、直線で一旦は抜け出したように非凡な能力の持ち主。同舞台を経験している強みもある。鞍上は
川田将雅騎手 その他、まだレースぶりが粗削りながらも、初戦で後に
京成杯を勝つ
ダノンデサイルを負かしている
ファビュラススター(牡3、美浦・
萩原清厩舎)、キャリアが豊富で末脚鋭い
サンライズジパング(牡3、栗東・
音無秀孝厩舎)、中山2000m2戦2勝の
トロヴァトーレ(牡3、美浦・
鹿戸雄一厩舎)、兄がこのレースで2着と好走した
シュバルツクーゲル(牡3、美浦・
鹿戸雄一厩舎)などがクラシック戦線に向けて上位を争う。発走は15時45分。