スマートフォン版へ

【チューリップ賞】スウィープフィートが差し切り重賞初V 武豊騎手はモズメイメイに続く連覇で今年重賞2勝目

スポーツ報知
  • 2024年03月02日(土) 15時53分
◆第31回チューリップ賞・G2(3月2日、阪神競馬場・芝1600メートル、稍重=3着までに桜花賞の優先出走権)

 桜花賞の最重要トライアルは3歳牝馬16頭によって争われ、武豊騎手が手綱を執った5番人気のスウィープフィート(牝3歳、栗東・庄野靖志厩舎、父スワーヴリチャード)が前走のエルフィンS2着から巻き返し、重賞初制覇を飾った。武豊騎手は昨年のモズメイメイに続く連覇。今年の重賞は京都牝馬S(ソーダズリング)以来の2勝目となった。勝ちタイムは1分33秒1。

 2着に9番人気のセキトバイースト(藤岡佑介騎手)、3着に15番人気のハワイアンティアレ(西村淳也騎手)が続き、3連単169万3290円の大波乱となった。

 武豊騎手(スウィープフィート=1着)「競馬は初めて乗せてもらいましたが、いい馬だなと思っていたので、最後の直線どれだけ脚を使えるかだなと。思った以上でした。強かったですよ。伸びるなとは思っていましたが、こちらが思っている以上の切れ味でした。(本番と)同じ条件でトライアルをこの強さで(勝って)、当然期待できますね。今日はいい仕事ができたと思いますし、また楽しみな馬と出合えました」

 庄野靖志調教師(スウィープフィート=1着)「強かったですね。スタートは出た方だけど、中でそわそわしていた。位置取りは後ろからだったけど、豊さんも脚があるのは分かって、きっちり差し切ってくれた。3コーナーで動いたときに『これ勝つな』というぐらい、すごい手応えだった。道中もうまく折り合っていた。そんなに力まず走れていたので、そのあたりが最後の脚につながっているのかなと思います。まずは順調に、無事に本番を迎えたいです。(スワーヴリチャード産駒は)実際にレガレイラでG1馬が出ているし、本番では改めてコラソンビートとも一緒に走ることになると思う。初年度(の産駒)からクラシックに出て行ける馬がいることは…本当にうれしいです。ただただ、うれしいです」

スポーツ報知

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す