スマートフォン版へ

【フィリーズレビュー予想】3走前にGI好走馬と接戦&前走1勝クラスを快勝 それでも鬼門となる“前走競馬場”とは

  • 2024年03月09日(土) 17時00分
 今週の日曜日は、阪神競馬場でフィリーズレビュー(GII・芝1400m)が行われます。

 過去10年では、10頭の阪神JF組をふくめ、前走阪神戦出走馬が2勝2着6回3着6回を記録しています。ただし、勝利数は少し物足りない数字といえるでしょうか。

 一方、最多の5勝を挙げているのが京都戦組です。また、今回とおなじく急坂戦である中山や中京からの臨戦馬もそれぞれ2勝と侮れません。

「人気馬を素直に信頼して良いかわからない」、「穴をあけそうな人気薄の馬が知りたい」。そんな時に役立つのが、ケシウマの予想バイブル『パーフェクト消去法』です。過去のデータから導き出した消去法で、あなたの馬券検討をサポートします。

 先週のチューリップ賞では、【残った馬】の5人気スウィープフィートが優勝! また先々週の中山記念では、【注目の穴馬】の7人気マテンロウスカイが優勝!

 今週も、ケシウマの【残った馬】&【注目の穴馬】にご期待ください!

 ここでは、上位人気が予想される馬の死角となりそうなデータをひとつ紹介します。

【条件】
前走東京戦出走(ただし、前走4角1番手馬は除く)
[0-0-0-16]複勝率0%
該当馬:オメガウインクキャンシーエンゼル
(過去の主な該当馬:23年ポリーフォリア5人気8着)
※データは過去10年間を対象にしている。

 前走で東京戦出走馬は、過去10年で[0-1-0-19]と意外なほどの苦戦を強いられている。そして唯一の好走馬は、東京の長い直線を恐れず4角先頭の競馬をしていた馬だけだ。それを除くと、7頭の前走勝利馬や6頭の重賞からの臨戦馬など、16頭が馬券圏外に沈んでいる。

 上位人気も予想されるオメガウインクが消去データに該当しました。

 前走1勝クラスの春菜賞で快勝を遂げたのみならず、3走前の赤松賞でも阪神JF連対のステレンボッシュの3着に好走の実績もある馬です。ただし前走は鬼門の東京戦。しかも春菜賞勝利馬は、過去10年で4頭いずれもが掲示板外の敗戦を喫しているため、ここは評価を割り引きたいところです。

 はたして、ケシウマはどんな消去データを提示してくるのか。重賞レースの参考として、公開中の『パーフェクト消去法』を是非お役立てください。

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す