本記事ではnetkeibaオリジナルAIが推奨する本命候補3頭を特筆すべき過去の傾向とともにご紹介します。
今週の重賞競走は土曜日にニュージーランドT(GII)と
阪神牝馬S(GII)、日曜日に
桜花賞(GI)が行われます。その中から阪神競馬場で行われる
桜花賞を取り上げます。まずは過去の傾向から。
過去10年の
桜花賞での前走着順別成績を見ていきます。過去10年の
桜花賞では前走3着以内の馬が10勝2着8回3着8回と圧倒しています。前走できっちりと結果を残し、近況が好調な馬がそのままの勢いで結果を残していると考えられます。
一方で前走4着以下だった馬は2着2回3着2回と大苦戦。馬券に絡んだ4頭に共通するのは、前走で
チューリップ賞(GII)に出走し5番人気以内の支持を集めていた事です。
桜花賞の前哨戦として最も重要視される
チューリップ賞で人気になるのはそれだけの実績を有しているからと考えられます。
また、前走で
桜花賞と同じコースを走ったという経験を活かす事で結果を残しているのではないでしょうか。前走で4着以下だった馬については、その時の人気やレースなどに注意したいところです。
続いては、過去10年の
桜花賞における前走距離別成績です。過去10年の
桜花賞では前走1600mだった馬が9勝2着10回3着8回と良績を残しています。前走で今回と同じ距離を経験している事が強みとなり結果を残していると言えそうです。
前走が1600m以外の馬で3着以内に好走したのは3頭のみ。この3頭は前走で1400mの
フィリーズレビュー(GII)に出走し連対していたという共通点がありました。
桜花賞の
トライアルレースのひとつである
フィリーズレビューは、GIIでメンバーレベルも低くはなく、その中で連対しているのは能力が高い証拠と言えます。そのような馬はGIでも通用する能力を備えているため侮れない存在と言えるかもしれません。
それでは早速ですが、今週の
桜花賞でAIから導き出された月曜日時点での本命候補3頭をご紹介します。
◆人気薄でも実力は十分
コラソンビート 前走の
フィリーズレビューでは1番人気に支持されるも2着。美浦から早めに栗東へ入厩し調整されていましたが、レースでは3コーナーあたりで他馬と接触する不利がありスムーズさを欠いてしまいます。それでも直線では内の狭いところを割ってきましたし、きっちり連対しているあたりが地力の高い証拠と言えそうです。
昨年の阪神JF(GI)で3着と好走していますし、同世代の牝馬の中では
トップレベルに位置する本馬。デビューしてからの6戦で複勝率100%と安定感も抜群。前走後はそのまま栗東に滞在し調整が続けられており、1週前追い切りでは昨年の
ホープフルS(GI)の2着馬
シンエンペラーに先着するなど気配は良好。今回は前走よりも人気は落としそうですが、実績や能力を考えると配当妙味は十分。臨戦過程に不安もありませんし、上位争いの期待ができる1頭ではないでしょうか。
エトヴプレ デビューしてからの5戦は全て1200mに出走。前走の
フィリーズレビューが初めての1400m。レースでは五分のスタートから押し出されるようにハナへ。道中の折り合いはスムーズで勝負所での手応えも十分。直線に入り追い出されるとしっかりと反応し、後続の追い上げをしりぞけて重賞初制覇を達成。2着が阪神JFの3着馬
コラソンビートでしたし、非常に価値のある勝利と言えるのではないでしょうか。
今回は前走からさらに距離が延びて1600mになりますが、前走を見る限りでは折り合いの心配はなさそうですし、最後まで脚色も衰えていなかった事を考えれば十分に対応してくれるはずです。人気はなさそうですが、重賞を勝利して勢いが感じられますし、スピード能力も高いだけに展開次第では怖い1頭になりそうです。
タガノエルピーダ 昨年10月の新馬戦でデビュー勝ちを収めると、2戦目には牝馬ながら牡馬が相手となる
朝日杯FS(GI)に出走し3着。道中は見た目以上に厳しいペースで、後方にいた馬が上位に来るような流れ。それを3番手から追走し上位に残った事は着順以上に評価できる内容だったと言えます。
前走の
チューリップ賞では
朝日杯FSでの走りから1番人気に支持されますが、まさかの4着と結果を残す事ができませんでした。大外枠(8枠16番)からポジションを取りに行った影響があったのかもしれません。2走前の
朝日杯FSの内容から前走がこの馬の力でない事は明らかですし、枠順や展開次第では一変する可能性も十分。前走の結果で人気は急落しそうですが、通用する能力があるだけに変わり身を期待したいところです。
今回は以上となりますが、枠順確定後の週末版では枠番や調教時計、天候などが加味されます。現時点で浮上しなかった馬が急上昇する事もありますので、そちらも楽しみにお待ちください!