三冠クラシック第1弾。中山競馬場の2000mコースを舞台に完成度の高さとレースセンス、スピードを競う。と、同時に
日本ダービーの前哨戦的位置づけでもあり、近年は牝馬戦線同様、前哨戦を最小限に抑えて挑む馬が多くなったので力の比較が難しい。過去10年間で1番人気馬は[2-1-3-4]。
◎
シンエンペラーは
ホープフルS2着で、
弥生賞2着。
ホープフルSでは半マイル通過47.9秒、前半1000m60.0秒と若馬にとっては厳しい流れを好位追走し、最後の直線では完全に1度は抜け出した。結果的には
レガレイラの瞬発力に屈したものの強い内容だった。また前走の
弥生賞は勝負どころでの反応が鈍く、そこで置かれてしまったのが痛かった。それでも、ゴール前ではジリジリと差を詰めており、前哨戦としては悪くない内容だった。同じ舞台を2度経験しているのはアドバンテージ。切れる脚には欠ける印象もあるので、時計がかかる馬場も味方にしたい。
〇
メイショウタバルは
毎日杯優勝馬。勝ち上がるまでに3戦を要し、
若駒Sは馬場入場後に競走除外。また、予定していた
スプリングSをフレグモーネのために回避せざるをえなくなるなどアク
シデント続きの春だが、それでも初勝利から3連勝で、この舞台にコマを進めてきた。デビュー戦から上がり最速を記録した馬だが、近走は先行力が兼ね備わってきた。中山競馬場は初めてになるがゴール前に急坂待ち受ける阪神コースは[2-0-0-0]だから苦にすることはないだろう。
▲
アーバンシックは
京成杯2着馬。
パワーを問われる札幌競馬場芝1800mのデビュー戦、そしてスピードと瞬発力が求められる
百日草特別を勝って、
京成杯2着。この時は前半1000m通過が60.7秒で、最後の3ハロンが11.9秒、11.3秒、11.6秒という流れを自身推定33.9秒で追い込んで勝ち馬に0.1秒差まで迫った。まだ若さを残す馬だけにキャリアが心配だが、それは伸びしろがあるということ。コースを経験しているのは大きい。
△
レガレイラは
ホープフルS優勝馬。函館芝1800mの新馬戦に勝利し、アイビーS3着のち、強烈な末脚を武器に
ホープフルSで牡馬を一蹴した。まだ未知数な部分を残すものの、
ホープフルSの勝ちっぷりは76年ぶりとなる牝馬の戴冠を期待させる存在だ、近年の傾向として
皐月賞が終わるまでは勢力図がはっきりしない。
好成績を残している
共同通信杯組の△
ジャスティンミラノ、△
ジャンタルマンタル、
京成杯の勝ちっぷりが良かった△
ダノンデサイルも押さえておきたい。