スマートフォン版へ

【天皇賞・春】「しまいは切れました」菅原明良騎手騎乗のブローザホーンが追い込んで2着

スポーツ報知
  • 2024年04月28日(日) 17時10分
◆第169回天皇賞・春・G1(4月28日、京都・芝3200メートル、良)

 伝統の長距離G1は28日、古馬17頭で争われ、菱田裕二騎手騎乗の1番人気・テーオーロイヤル(牡6歳、栗東・岡田稲男厩舎、父リオンディーズ)が直線で抜け出して完勝。重賞3連勝で、人馬ともに悲願のG1初勝利となった。岡田調教師はメイショウハリオで交流G1(23年かしわ記念帝王賞)を制しているが、JRAでは初めて。勝ちタイムは3分14秒2。

 2着は5番人気のブローザホーン(菅原明良騎手)、3着は6番人気のディープボンド(幸英明騎手)が入った。

 菅原明良騎手(ブローザホーン=2着)「課題の折り合いは問題なく運べました。位置取りが2列ぐらい後ろになって、もう少し位置を取りたかったんですが、後ろでリラックスしたぶん、しまいは切れました。後ろから来た馬は他にいませんし、強い競馬でした。メンコを着けて、ハミを換えた効果もありました」

 吉岡辰弥調教師「状態はきょうの方が良かったですが、スタートしてから出て行く感じがなく、ポジションを取れませんでした。折り合い面で収穫があり、馬も学習してくれていますが、そのぶんポジションを取りづらくなっています。たらればですが、もう少しポジションを取れれば・・・悔しいです。折り合えば一流ですし、どこかで大きいタイトルを獲れる馬だと思います」

スポーツ報知

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す