スマートフォン版へ

【NHKマイルC】2歳女王の母系は中距離でも活躍。府中の長い直線で底力が生きる

スポーツ報知
  • 2024年05月01日(水) 06時00分
◆第29回NHKマイルC・G1(5月5日、東京競馬場・芝1600メートル)

 第29回NHKマイルC・G1(5日、東京・芝1600メートル)は、考察担当のイシゴー(石行佑介)記者が血統編でアスコリピチェーノをプッシュした。

 血統面からはアスコリピチェーノを推したい。新潟2歳Sで重賞初V。その後も阪神JF制覇や桜花賞2着などマイル適性を存分に示してきたが、系が中距離でも活躍してきた点に着目した。

 祖母リッスンは現役時代にマイルG1を勝ち、繁殖牝馬としても数々の活躍馬を送り出してきた。3番子タッチングスピーチが15年ローズSを制し、エリザベス女王杯でも3着。7番子サトノルークス菊花賞セントライト記念でともに2着と中長距離適性を示した。さらに現3歳のミスタージーティー若葉SをV。府中の長い直線をしのぎ切るだけの持久力を内包している点は強調できる。

 その祖の2番子として誕生したのが母アスコルティ。産駒はデビューした4頭全てが勝ち上がり、配合した父によって様々な個性が出る。ドゥラメンテ産駒でオープン2勝のアスコルターレは短距離タイプ。父キタサンブラックアスコルティアーモは全4勝が芝1800メートルで、先月21日にオープン入りを果たした。

 父ダイワメジャーは現役時に皐月賞マイルCS連覇など芝1600〜2000メートルでG1を5勝。スピードと持久力を武器に活躍した。産駒は当レースと好相性で、過去10年でメジャーエンブレムアドマイヤマーズが優勝。2着2回、3着1回を含めても種牡馬別でトップの成績を残している。速力と持久力に加え、底力も併せ持つ本馬が配合面で一歩リードしていると言える。(石行 佑介)

スポーツ報知

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す