スマートフォン版へ

3年前に新潟で生まれた珍記録 馬体重最高増加出走の馬を知っていますか?

  • 2024年05月09日(木) 07時00分
 ちょうど3年前の21年5月9日、新潟6Rである記録が生まれた。といっても、それがどんなものか答えられる人はほとんどいないだろう。主役となったのは、結果的にこのレースがJRAでのラストランとなったボンディングタイム。驚くべきことに馬体重は前走からプラス66kgの592kgで、これは86年以降のJRAに限ると、最高プラス体重での出走だった。

 この日は前年3月21日の3歳未勝利以来、1年2カ月ぶりの実戦だった。レースでは躓きもあり13秒5差の最下位に沈んだ。その後、地方で勝った際は555〜582kgだったので、さすがに大きかったのかもしれない。ちなみに同年12月のベテルギウスSでは、ダイメイコリーダが同じくプラス66kgで出走。15着に敗れている。

 なお、これ以前の最高プラス体重は、00年1月8日の中山8Rに出走したケイユウレーサーなど3頭が記録したプラス64kg。したがってわずか2kgの更新だった。また、対照的に最高マイナス体重での出走は、02年7月28日の小倉2Rに出走したライトハンド。506kgから436kgへ、約7カ月で70kgもダイエットしての参戦だったが、残念ながら14着に沈んでいる。

 一方でこんなデータもある。後にGIを3勝したマンハッタンカフェは、01年8月の富良野特別をプラス46kgの502kgで制したことがある。したがって大幅馬体増でも好走するケースがないわけではない。大事なのは、その馬の適正馬体重であるかどうか。それだけに馬体重が大きく増減している馬を見つけた際には、陣営のコメントやパドックの馬体をチェックすることを意識したい。

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す