8日(水)、
川崎競馬場(雨 稍重)で行われたダート
グレード競走の第70回
エンプレス杯(JpnII・ダート2100m)は、1番人気
オーサムリザルトが、1周目のスタンド前でハナを奪うと、そのまま後続を振り切り、デビューから無敗の6連勝で重賞初制覇を飾った。勝ちタイムは2分14秒5、勝利騎手は
武豊。
3番人気だった去年の覇者
グランブリッジ(
JRA)がクビ差の2着、2馬身差の3着に7番人気の
キャリックアリード(大井)が入った。2番人気の
アイコンテーラー(
JRA)は5着だった。
エンプレス杯を勝った
オーサムリザルトは、父
Justify、
母Blossomed(母の
父Deputy Minister)の4歳牝馬。栗東・
池江泰寿厩舎の管理馬。通算6戦6勝(うち地方1戦1勝)、これが重賞初制覇となった。
レース後のコメント
1着
オーサムリザルト(
武豊騎手)
「手応えは良いのですが、単独で先頭になると少し気を抜く癖がある馬で、ヒヤっとはしましたが、内容的には完勝だったと思います。今日がまだ6戦目ですし、まだ強くなりそうな馬なので、これからが本当に楽しみです。今日は本当に、
オーサムリザルトが良いレースを出来て、良かったなと思っています。また人馬共に、応援していただければと思います。今日はありがとうございます」
4着
ライオットガール(
岩田望来騎手)
「良い形で競馬ができましたが、(相手は)さすが連勝馬や、牡馬と戦っている馬ですね。3着馬に交わされたのは想定外ですが、しっかり走っています。2100mは少し長かったかもしれません」
5着
アイコンテーラー(
松山弘平騎手)
「勝ちに行った分、苦しくなりました。勝ち馬は強かったです」
6着
アーテルアストレア(
菱田裕二騎手)
「はっきりした敗因はわかりませんが、前走で小回りのコース形態を考えて、早めに動かす競馬をしたことの影響が出てしまったかもしれません。昨日や今日の傾向を見ても、4コーナーでは射程圏に入れていかないといけないと思って、実際にそういう競馬をしましたが、2周目の向正面から手応えが怪しくなっていました」
(取材:山本直)
ラジオNIKKEI