スマートフォン版へ

オークス週に出走する“オークス馬の仔”は何頭いる?

  • 2024年05月17日(金) 17時00分
 東京競馬場では19日(日)にオークス(3歳牝・GI・芝2400m)が行われる。GI開催日になると、不思議とそのレースゆかりの血統馬が勝利を挙げ、「勝った〇〇の母は〇年の桜花賞馬〜」などという実況を耳にすることがある。そこで今回はオークス週に出走する、同レースゆかりの馬を調べてみた。

 さっそくだが、今週出走するオークス馬の仔は以下の通り。

【土曜日】
■新潟7R ホウオウアムルーズ
母のダイワエルシエーロは04年覇者。桜花賞では7着に敗れていたが、オークスでは果敢な先行策から後続の末脚を封じ、6番人気の伏兵評価を覆した。

■東京7R テンペスト
母はシーザリオは05年のオークスを勝ち、続くアメリカンオークス(米G1)も制した。本馬の兄にはエピファネイアリオンディーズサートゥルナーリアなど。

■京都5R スターリングアップ
母ソウルスターリングは17年にオークスで、モズカッチャンディアドラリスグラシューなどの好メンバー相手に白星を飾った。本馬が初仔となる。

【日曜日】
■新潟1R ラブアンドラッキー
母カワカミプリンセスは06年に無傷でオークス秋華賞を制してJRA賞最優秀3歳牝馬、最優秀父内国産馬に選出。母は昨秋にに死亡しており、本馬が最後の産駒となる。

 残念ながらレースが行われる日曜・東京にオークス馬の仔は確認できなかったが、19年覇者ラヴズオンリーユーの半妹グラヴィス(東京5R)、97年覇者メジロドーベルの孫アヴニールドブリエ(東京8R)、96年覇者エアグルーヴのひ孫レガトゥス(東京9R)の3頭が出走。また、オークスに挑むチェルヴィニア母チェッキーノは16年オークス2着。同様にスウィープフィートの祖母スイープトウショウは04年の2着だった。惜敗した母、祖母のリベンジという点でも注目が集まる。

 母や近親が躍動した時期、舞台で背中を押され、白星をマークするか。今週末は樫の舞台にゆかりの血統馬に注目したい。

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す