スマートフォン版へ

【安田記念展望】ソウルラッシュが悲願のG1制覇に臨む 強力な香港勢2頭も参戦

デイリースポーツ
  • 2024年05月26日(日) 21時47分
 「安田記念・G1」(6月2日、東京)

 今年は6年ぶりに外国馬が参戦。香港馬は過去に日本で実績を残しており、その中でトップクラスの実力馬が来日とあって、注目度は高い。

 日本馬で大将格となるのはソウルラッシュだ。昨年は9着に敗れたものの、秋のマイルCSで2着となり、今年初戦のマイラーズCを快勝した。1週前追い切りに騎乗した水口(レースはモレイラ)は「僕がこの馬に乗ってきた中で、一番良かったかも」と状態の良さを伝えた。

 実績ではトップクラスのナミュールは、昨年のマイルCSでG1初制覇を達成。その後は香港マイル3着↓ドバイターフ2着と海外でも好戦を続けた。前走のヴィクトリアMでは8着に敗れたものの、反撃を要警戒だ。

 22年マイルCS以来、勝利から遠ざかっているセリフォスだが、昨年の2着馬で、前走のマイラーズCは斤量58キロを背負って2着に好走。日本馬では実績上位だ。

 香港勢は強力な布陣。ロマンチックウォリアーは今年のクイーンエリザベス2世Cを制し、史上初となる3連覇を達成した。目下、G1・4連勝中で勢いがある。久々のマイル戦が鍵となるものの、日本馬にとっては脅威の存在となる。ヴォイッジバブルは昨年の香港マイル2着馬で、ナミュールソウルラッシュセリフォスに先着している。前走の香港チャンピオンズマイルでも3着に好走した実力馬だ。

 他では、ダービー卿CTを勝ったパラレルヴィジョン、ヴィクトリアMで2着に入ったフィアスプライド、京王杯SC2着馬レッドモンレーヴ、昨年の毎日王冠覇者エルトンバローズが注目だ。

提供:デイリースポーツ

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す