スマートフォン版へ

【宝塚記念トリビア】3勝以上の騎手はわずか2人 複数回勝利したことがあるのは?

  • 2024年06月10日(月) 17時00分
 京都競馬場で6月23日(日)に行われる宝塚記念(3歳上・GI・芝2200m)。目前に迫る“上半期のグランプリ”で、これまでに生まれた記録や興味深い出来事とは。今回は騎手の勝ち星について深堀りする。

 64回の歴史において、複数勝利を挙げているのは13名。最多勝利は武豊騎手で、89年にイナリワンで初制覇すると、93年にメジロマックイーン、97年にマーベラスサンデー、06年にディープインパクトと4勝を挙げている。今年は京都での代替開催となるが、前回京都の宝塚記念で白星を飾ったのも同騎手だった。

 そして、もうひとり注目したいのが池添謙一騎手有馬記念などビッグレースにめっぽう強く、“グランプリ男”や“お祭り男”などど称されるが、宝塚記念でも05年にスイープトウショウで勝利を挙げるなど、【3-2-2-9】と素晴らしい成績を残している。3勝以上をマークしているのも武豊騎手と池添騎手だけだ。

 また親子での快挙も。横山一家は祖父・富雄騎手が71年にメジロムサシで制覇すると、父・典弘騎手が91年にメジロライアン、14年にゴールドシップで勝利。さらに息子の和生騎手が22年にタイトルホルダーで白星を挙げ、“親子三代で宝塚記念制覇”を達成している。武史騎手はまだ未勝利だが、今年はソールオリエンスとのタッグでの参戦が報じられている。

【複数勝利したことがある騎手】
■4勝
武豊騎手

■3勝
池添謙一騎手

■2勝
C.ルメール騎手
横山典弘騎手
栗田勝騎手
佐藤哲三騎手
西浦勝一騎手
村本善之騎手
内田博幸騎手
内藤繁春騎手
南井克巳騎手
野平祐二騎手
和田竜二騎手

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す