スマートフォン版へ

【新馬戦】良血ツインピークス 父は新種牡馬ミスターメロディ 偉大な兄・ウシュバテソーロとは違った道極める

デイリースポーツ
  • 2024年06月12日(水) 06時00分
 「新馬戦」(16日、東京)

 昨年は2歳女王アスコリピチェーノが初陣を飾った第3回東京6日目の芝1400メートル戦(16日・東京5R)。今年も将来性豊かな好素材がスタンバイしている。関東期待は、ダート王に君臨するウシュバテソーロの半妹ツインピークス(牝2歳、美浦・高木)。新種牡馬ミスターメロディ産駒で兄よりも仕上がりは早そうだ。関西からは、福永厩舎期待のダノンブランニュー(牡2歳)が東上する。こちらは22年2冠牝馬スターズオンアースの半弟。初戦から目が離せない激突だ。また、プロ野球・福岡ソフトバンクホークスの柳田悠岐外野手(35)が所有するゴッドヴァレー(牡2歳、栗東・渡辺)は、16日の京都5R(芝1600メートル)にスタンバイ。負傷離脱中のオーナーへJRA初星を届けられるか。

 馬名の由来は“2つの頂上”。名峰から名を受けて現在、ダート界の頂点に君臨する半兄ウシュバテソーロに続く活躍を期待されたツインピークスが、いよいよ初陣を迎える。

 父は新種牡馬ミスターメロディ。9日の京都5R(芝1200メートル)では産駒の先陣を切ったオンザブルースカイが2着に好走。19年高松宮記念を制した父譲りのスピードを発揮し、上々の滑り出しを見せた。きょうだいを手掛ける深見助手は「父が変わってスピードがありそう。あとは、レースに行ってのコントロールがどう出るか」と、操作性を課題に挙げる。

 5日には美浦Wで6F82秒5-37秒3-11秒9の好時計をマーク。9日には同坂路でしまい重点に4F57秒7-42秒0-12秒2。コントロールを重視して、入厩後は全て単走で追ってきた。「1週前にしっかり。そこそこ動けていましたね。日曜は坂路で確認しましたが、きちんと反応がありました」と順調な仕上がりに目を細める。

 7歳となったウシュバにはいまだに手を焼かされているという深見助手だが、妹は「我の強さがあるところは似ていますが、兄のような気の悪さはないです。乗った感じも、兄とは違って軽い走り。当時の兄よりも整っている感じがするし、芝は合うんじゃないか」と仕上がりの早さを感じている。兄とは違ったルートから、クラシックへの第一歩を踏み出す。

提供:デイリースポーツ

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す