今週は引き続き「東京・京都・函館」の3場開催。
重賞は日曜日に、京都競馬場で牝馬限定戦
マーメイドステークス(GIII・京都・芝2000m)だけとなる。問題は
マーメイドSが例年の阪神競馬場開催ではなく、今年は京都競馬場開催となること。とはいえ今週の重賞はこれひとつだけ。いつものように過去10年データを使って、レース傾向と馬券ヒントを探っていこう。
1. 上位人気馬大不振。狙うべき人気順は?
まずは人気上位馬たちの過去の成績チェックから。
1番人気馬は、過去10年で2勝。成績は【2-1-1-6】。馬券圏内キープ率40パーセントというのは重賞のなかでもかなり低いといえる。
ちなみに2番人気馬は過去10年で0勝、成績は【0-2-1-7】でこれも大不振。3番人気馬は1勝で成績は【1-1-1-7】。人気上位勢がアテにならないレースといえる。
逆に、なぜか好走傾向にあるのが10番人気馬。過去10年で3勝。成績は【3-1-2-4】とこちらのほうが上位人気ではないのかと思えるレベル。しかも近3年は連続馬券圏内キープ中だ。今年もどれが10番人気になるのか楽しみ。ちなみに、ほかの2ケタ人気馬で馬券圏内になっているのは13番人気が1回2着になっているだけである。
2. 枠の有利不利は?
枠順の有利不利に関しては極端な傾向はないといえる。
7枠が一番多くて3勝をマーク。続いて1・2・4枠が2勝ずつとなっている。勝ちがないのは3・5・6枠。全体的にみると、真ん中枠より内か外の極端な枠のほうがわずかに好成績なのだが、あまり気にする必要もないだろう。
3. 軽ハンデ馬が好走傾向?
マーメイドSはハンデ戦。今年も割と幅広いハンデ設定となるのかも…。
ハンデ戦というと、わりと実力ある馬のハンデ重タイプのほうが成績は良かったりするもの。しかしこの
マーメイドSは、軽量ハンデ馬タイプがかなり好成績を収めている。
過去10年では、ハンデ50・51キロの馬が18〜21年まで4連勝。しかもそれら4頭はすべて7番&10番人気どちらかの人気薄だった。まあ過去近2年は斤量54キロ以上の馬が馬券圏内をすべて占めているが、今年あたりはまた軽量ハンデ馬の台頭があってもおかしくない…。
4. 逃げ馬は残れない? 狙うならば上がり最速タイプ?
過去10年、阪神競馬場開催では逃げ馬はあまり好成績ではない。
逃げて勝ったのは21年の
シャムロックヒルだけ。この馬はハンデ50キロの10番人気馬だった。しかも最内1枠1番からの逃走劇。格上挑戦での一発だった。
しかしこれ以外の逃げ馬はすべて凡走。惜しい4着というのは1度あるが、それ以外はすべて8着以下に沈んでいる。
狙うならば上がり最速出せるタイプ。時計自体にはけっこう上下が付くが、過去10年では、レースで上がり最速を出していた馬が8頭馬券圏内になっている。狙うならばこちらのタイプだろう。
とはいえ、最初にもいったが、今年は例年の阪神競馬場ではない京都競馬場開催。過去のデータがどこまで太刀打ちできるかという
マーメイドSとなる。