スマートフォン版へ

【帝王賞】地方馬14年ぶりの復権へ JpnI馬含む好メンバーがJRA勢に挑む

  • 2024年06月24日(月) 18時15分
 大井競馬場で6月26日(水)に行われる帝王賞(4歳上・JpnI・ダ2000m)。上半期のダート王者を決する一戦で、地方馬が14年ぶりの戴冠を目指す。

 86年に中央・地方交流競走に指定されて以降、地方馬は14勝、中央馬は24勝(うち同着1回)を挙げている。80年代〜90年代まではむしろ地方馬のほうが優勢で、フェートノーザンアブクマポーロメイセイオペラなどが勝ち名乗りを挙げてきた。だが、近年は中央馬に押され加減。10年にフリオーソが制してから戴冠例が無く、上位独占を許すケースも多い。

 ただ、今年は“復権”の可能性も十分にありそうだ。筆頭は川崎記念の覇者ライトウォーリアだろう。JRA所属時はオープンで頭打ちの印象もあったが、川崎に移籍してもう一花どころか、JpnIタイトルまで手にした。南関東の中距離戦線ではトップクラスに位置している。ベストはしぶとさを生かせる小回りコースだが、展開や力関係ひとつで十分勝ち負けになっていい。

 サヨノネイチヤも怖い存在だ。「ネイチヤ」という馬名から想像する通り、有馬記念で3年連続3着だったナイスネイチャの近親。これまで14戦して12勝、2着2回とまったく底を見せていない。昨秋の勝島王冠から、ブリリアントC、大井記念と重賞を3連勝中。JpnIで一気に相手は上がるが、未知の魅力で対抗したい。

 ほかにも、JRA所属時にJpnIIIで2勝を挙げているバーデンヴァイラーや、前走の名古屋グランプリで2着に入ったヒロイックテイルなどが参戦。近年でも屈指の好メンバーで迎え撃つ。14年ぶりに地方馬が“帝王”に返り咲くか。

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す