スマートフォン版へ

【宝塚記念】1番人気の敗戦に安藤勝己氏「外へ出せない位置にハマってもうた」と指摘…5着馬には「G1獲れる器」

スポーツ報知
  • 2024年06月23日(日) 16時56分
◆第65回宝塚記念・G1(6月23日、京都競馬場・芝2200メートル、重)

 阪神競馬場の改修工事により、18年ぶりに京都で開催された春のグランプリは13頭によって争われ、菅原明良騎手とコンビを組んだ3番人気のブローザホーン(牡5歳、栗東・吉岡辰弥厩舎、父エピファネイア)がG1初制覇を飾った。このレース結果を受けて、現役時代に中央&地方で通算4464勝を挙げている元騎手の安藤勝己氏が自身のX(旧ツイッター)を更新し、宝塚記念の分析をポストした。

 G1タイトルを手にした勝ち馬には「ブローザホーンにとって恵みの雨。一旦やんでたんやけど、レース中だけ豪雨になって、最後の後押しに繋がった」と雨を勝因に挙げたが、「菅原も手応えと適性を信じてよう仕掛けを我慢した」と冷静にエスコートした鞍上の手腕を称賛した。

 際どい2着には7番人気のソールオリエンスが入り、「皐月賞を思い出させる末脚。これがキッカケなるといいけどな」と指摘。3着馬のベラジオオペラに関しては「和生の意のまま、負けて強しの内容」とつづった。

 1番人気に支持されたドウデュースは後方追走から6着だったが、「ドウデュースにとっては馬場が悪化しすぎたし、外へ出せない位置にハマってもうた。枠順然り、勝ち馬とは真逆でかみ合わなかった。気分を損ねるとよくない面も出るね」と分析した。また、5着に入ったローシャムパークについては「道中ダラっと脚を使って、外差し勢に有利な展開にしてもうた。ただ、返し馬なんかは抜群でG1獲れる器やと感じた」と見解を示した。

スポーツ報知

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す