スマートフォン版へ

JRA史上初! すべて異なる騎手が勝利する“珍事”【春GI振り返り】

  • 2024年06月25日(火) 07時30分
 先週末に宝塚記念が終わり、一年も間もなく折り返し地点に達する。数々の名勝負や記録が生まれた半年間。本稿では「騎手」でスポットをあて、上半期のGIレースを振り返りたい。

 フェブラリーSから宝塚記念まで、JRAの平地GI競走は12レース。そのすべてで異なる騎手が勝つという、史上初の出来事があった。

 そのぶん、初めてGIタイトルを手にしたジョッキーも多かった。菱田裕二騎手テーオーロイヤルとのタッグで天皇賞(春)を制すと、ヴィクトリアMでは津村明秀騎手が単勝208.6倍のテンハッピーローズで勝利。安田記念では香港からの刺客ロマンチックウォリアーにまたがり、J.マクドナルド騎手がJRA・GIに初挑戦、初制覇を決めている。そして、先週末の宝塚記念菅原明良騎手ブローザホーンを1着に導き、6年目にして待望のビッグタイトルを手にした。

 また、印象的な勝利も。フェブラリーSでは、藤岡佑介騎手が5年9カ月ぶりのGI勝ち。ハイペースを先行4番手で運ぶ強気の騎乗で、ペプチドナイルに初のタイトルをもたらした。日本ダービーでは、横山典弘騎手が歴代2位タイの3勝目。さらに同レースにおける最年長勝利記録も更新した。

 秋のGIシリーズでも、“異なる騎手のGI勝ち”は続くだろうか。今後も名手の手綱捌きに注目したい。

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す