北海道スプリントCが今年から3歳限定戦になったことにより、古馬ス
プリンターたちはシーズン前半の大きな目標を失ってしまった。その穴を埋めるような形で新設されたのが、この重賞である。
レース名にある「ポラリス」すなわち「北極星」は、地球の自転軸の延長線上にあるため、回転するように動いて見える天体のなかでは特異な不動の星として、古くから方角の目印とされてきた。
ただ、今シーズンの古馬オープン格の短距離戦は、レースの度に勝ち馬が変わる混戦模様。「ポラリス」と呼べる存在が見つけづらい状況にある。
最もそれに近い存在として、
スティールペガサスには一目置くべきだろう。今シーズンは
エトワール賞3着、
グランシャリオ門別ス
プリント2着と、ここ2年の短距離チャンピオンとして格好はつけている。道営ス
プリント3連覇を目指すためにも、そろそろ勝ち星が欲しいところだ。
筆者は角川厩舎のもう一頭、3歳牝馬の
ピンクヴェノムに注目した。転入緒戦、強豪牡馬相手の
エトワール賞で2着に差し込んだ鋭い伸びは、彗星の如き煌めきだった。50kgの軽斤量が後押ししたにせよ、
JRAでの戦績以上のポテンシャルを見せたことは間違いない。
その後はマイルの
ヒダカソウC、1700mの
フロイラインCと牝馬重賞を連戦したが、その内容と、やや力みが強い気性を考えると、短距離がベストに映る。一戦毎の消耗が激しそうなタイプで疲れは気になるが、軽斤量の1200m戦で積極的に狙ってみたい。
混戦模様と述べた通り、惑星候補は枚挙に暇がない。なかでも特筆しておくべきは、昨シーズンから数えて5連勝中の
ジャスパーメジャーだろう。一昨年の
ウポポイオータムス
プリント以降、重賞からは長く離れていたが、周回軌道に乗って再び「大接近」してきた。4着だった当時より着順を上げてくる可能性は十分にある。
豊富な遠征経験を糧に3つ目のタイトルを狙う
スペシャルエックス、昨年の道営ス
プリント2着の実績がある
ドウドウキリシマなども魅力は十分。記念すべき第1回を飾る一番星には、どの馬が輝くだろうか。
(文:競馬ブック・板垣祐介)