父に初タイトルを届けるか。
ワールドエース産駒の
ジュンブロッサム(牡5、栗東・
友道康夫厩舎)が、
関屋記念(3歳上・GIII・芝1600m)で重賞初制覇を狙う。
ジュンブロッサムは父
ワールドエース、
母エンプレスティアラ、母の
父クロフネの血統。母は未勝利だが、祖母の
ゴールドティアラは00年の
南部杯など重賞5勝を挙げている。
ここまで17戦4勝。2勝クラスで惜敗が続いたが、昨年9月の
ロードカナロアCで待望の3勝目。続く
石清水Sでは5着に崩れたが、前走の水無月Sを快勝し、待望のオープン入りを決めた。3歳時には
共同通信杯、
アーリントンC、
神戸新聞杯で全て4着だった実績馬。今回は1年11カ月ぶりの重賞チャレンジとなるが、格負けすることはない。
父の
ワールドエースは
ディープインパクト産駒で、現役時代に12年の
きさらぎ賞と14年の
マイラーズCを制した。しかし、産駒は
JRA重賞に延べ24頭が出走して未勝利。それだけに
ジュンブロッサムにかかる期待は大きい。昨年7月に種牡馬を引退し、現在はノーザンホースパークで余生を過ごす父に吉報を届けることができるか。さらなる飛躍を期す自身にとっても、今後を占う一戦となることは間違いない。