スマートフォン版へ

25年は安田記念の翌週に宝塚&“有馬締め” ファン求める魅力ある番組を

デイリースポーツ
  • 2024年10月08日(火) 19時00分
 「JRA創立70周年記念式典」が9月30日、都内のホテルで行われ、中央競馬・馬事振興等の発展に貢献した功労者に対し、感謝状と記念品が贈呈された。

 式典では70年の軌跡をまとめたVTRを上映。シンザンハイセイコーミスターシービーシンボリルドルフオグリキャップディープインパクト、そしてイクイノックス-。いずれも伝説と呼ばれるレースが流れて胸が熱くなった。

 式典終了後、取材に応じた社台ファームの吉田照哉代表は「日本の馬がだんだん強くなったことを実感しました。ファンの声援があって、関係者がその思いに応えて、レベルを上げていった結果だと思います」と感慨深げだった。聞けば、御年76歳。まだまだパワフルでお若いが、先に登壇された千玄室氏(茶道裏千家前家元、日本馬術連盟会長)が101歳と聞いて「本当にすごいよね。ボクもお茶を飲もうかな」と笑顔。これからも競馬界の発展に尽力していただきたい。

 また、日本騎手クラブ会長として表彰された武豊騎手は「(日本人は)みんな競馬が好きですよね。ファンの多さや熱量はすごい。こんな国はなかなかないですよ。それをつくってきたJRAはすごい。騎手として、ファンの期待に応えて、いいレースをつくっていかないといけないですね」とさらなる活躍に意欲。競馬関係者のたゆまぬ努力が多くのファンの心に響き、馬券の売り上げが好循環を生み、JRAは大きく発展した。

 改革の手綱を緩めることなく、JRAは9月23日に25年度の日程案を発表した。個人的には、宝塚記念を従来より2週繰り上げ、安田記念翌週の6月15日に実施することに目がとまった。

 私が競馬を見始めた頃の宝塚記念と言えば“天皇賞・春の覇者VS安田記念覇者”といった、ステイヤーとマイラーの王者が中距離で激突する図式で、88年のタマモクロスVSニッポーテイオーの夢対決に胸が高鳴った。

 時代は進み、03年には同年のダービー馬ネオユニヴァースの参戦が注目を集め、07年には64年ぶりとなる牝馬によるダービー制覇を果たしたウオッカが参戦。当時、谷水雄三オーナーを取材した際に「春のグランプリと言われている宝塚だが、有馬記念に比べるといまひとつ。関西の人間として、盛り上げたい気持ちがあった」と熱く語っていたことを思い出す。

 安田記念翌週の開催について、ネットでは「近年は安田→宝塚に使う馬がほぼいない」点や、「3歳馬の参戦も少ない」ことなどを指摘し、好意的な意見が多かった。加えて、猛暑や降雨などの気候的な問題もあるだけに、競馬に対するロマンは片隅に置き、私も賛成派として見守りたい。

 また、日程案では20年以来5年ぶりとなる“有馬締め”に対する反応も多かった。「やはり一年の締めは有馬がいい」「毎年、最後は有馬でいい」「有馬締めが一番しっくりくる」など、ホープフルSが定着してきた今でも待望論は根強い。もちろん、最善策を熟考されての日程案だとは思うが、多くの競馬ファンに支えられ、70周年を迎えたJRA。前に進むだけではなく、一度立ち止まってファンの声に耳を傾けることも必要ではないか。ファンが求める“ワクワク感”を大切に、今後も魅力あふれるレースを提供してほしい。(デイリースポーツ・松浦孝司)

提供:デイリースポーツ

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す