スマートフォン版へ

女傑の登竜門? シンザン記念から羽ばたいていった牝馬たち

  • 2025年01月08日(水) 07時30分
 古くは「ここを勝つとクラシックに縁がない」と言われたシンザン記念(3歳・GIII・芝1600m)だが、今では誰もが認めるクラシックの登竜門だ。特に牝馬に限ると勝ち馬はもちろんのこと、負けた馬からも大物が続々と誕生。そこでこのレースをステップにGI馬に上り詰めた名牝を振り返る。

 まずは07年のダイワスカーレットだ。単勝1.9倍の1番人気で参戦。3番手から押し切りを図ったものの、直後でマークするように運んだアドマイヤオーラに差され、自身初黒星となる2着に終わった。しかし、この敗戦を糧に、何より同期のウオッカとしのぎを削ることで大きく成長。同年の桜花賞秋華賞エリザベス女王杯を制し、最優秀3歳牝馬に選ばれた。さらに翌年には有馬記念を制覇。通算成績12戦8勝、2着4回の連対率100%という素晴らしい成績を残した。

 続いては12年のジェンティルドンナを取り上げたい。未勝利を勝ったばかりとあって、後に重賞4勝を挙げるトウケイヘイローに続く2番人気での出走だった。それでもレースでは好位から抜け出して、1馬身1/4の着差以上の完勝。牡馬を完封したことで、一気にクラシックの主役候補に名乗りを上げた。その後の活躍は御存じの通り。史上4頭目の三冠牝馬に上り詰めると、ジャパンCではオルフェーヴルを撃破し、年度代表馬に選出された。その後も活躍を続けてGIを7勝。繁殖としても優秀で、産駒のジェラルディーナは22年のエリザベス女王杯を制している。

 そして最近では何といっても18年の勝ち馬であるアーモンドアイだ。史上最強牝馬の呼び声もあるGI・9勝馬。その活躍ぶりは今更説明するまでもないだろう。あえてトリビアを挙げるなら、彼女がGI以外で唯一走った重賞がこのシンザン記念。また、当時の鞍上は戸崎圭太騎手で、全15戦の中で唯一、主戦のC.ルメール騎手以外とコンビを組んだレースでもあった。

 他にも97年1着のシーキングザパール、11年3着のマルセリーナ、16年2着のジュエラーなど、このレースから多くの名牝が羽ばたいていった。今年はどんなレースが見られるのか、出走馬の今後も想像しながら楽しみにしたい。

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す