重賞ウイナーからファンに愛されたあの馬まで、競馬から退いた後の知られざるエピソードをご紹介。
佐々木祥恵
引退馬の命を繋ぐために―各団体の想いと協力10月8日、東京競馬場で行われたイベント「馬たちのセカンドライフ」。シンポジウムの最後に登壇したのが、引退馬ファンクラブTCCFANSの山...
被災地から広がる夢馬と人が共に生きる未来2011年3月11日の東日本大震災で、地震の揺れと津波の被害に加え、福島第一原発の事故により壊滅的な被害を被った地域の1つに相双地域がある。...
第二の馬生にもお国柄が引退競走馬の取材をするようになってから、日本だけではなく海外の動きがずっと気になっていた。インターネットで検索をかけると、アメリカのケンタッキー州にOldFr...
大学馬術部の現状とは筑波大学馬術部には、重賞に出走経験のあるサラブレッドが在籍している。その名はバーボンカントリー(セン)。父はTheatrical、母SkiGoggle、母父はロ...
馬に関わる全員で情報を共有できるように〜日々調査を重ねる少し前まで競馬の世界では、引退した競走馬がその後どうなるのかを語ることはタブーとされていた。今も大っぴらには言えない雰囲気は...
ボランティア精神がなければ成り立たないという現状引退した競走馬のセカンドライフといういと、一握りが種牡馬、あるいは繁殖牝馬、そして乗馬というのが大きな括りだ。セカンドステージを終え...
試行錯誤を繰り返しながら考え続ける引退馬の行く末10月8日、東京競馬場で「馬たちのセカンドライフ」というイベントが開催され、競馬博物館内ではシンポジウムが、競馬場内ではイベント参加...
いつも『第二のストーリー〜あの馬はいま』をご愛読いただき、誠にありがとうございます。10月23日(火)更新分は、取材スケジュールの都合により休載とさせていただきます。読者の皆様には...
11頭の元気がおいしいマッシュルームのもと引退した競走馬たちは、いったいどのような馬生が待っているのか。中央競馬の競走馬登録を抹消された行き先の1つに乗馬という項目があるが、実はす...
実は深いマッシュルームと馬の関係ジオファーム八幡平代表の船橋慶延さんの話を聞きながら、なぜマッシュルームは馬の堆肥を使うのだろうか?という素朴な疑問が湧いてきた。「フランス語でマッ...
意を決して進み、たどり着いた“原点”東日本大震災時は北海道の太平洋岸にも津波が押し寄せ、東北ほどではないにせよ被害が出た。船橋さんが子供を預けていた保育所が沿岸にあったことから、津...
経験豊富なジオファーム八幡平代表・船橋さんの転機とは中学生の頃から馬に魅せられた船橋さんは、それ以降、ずっと馬に関わってきた。自分の馬も所有するようになり、21、2歳の頃は大阪でト...
ここでの第二の馬生は“元気に生きること”ジオファーム八幡平、マッシュルーム、馬糞…今年の春あたりから、このワードをよく見聞きするようになった。ネット等で調べてみると、ジオファーム八...
いつも『第二のストーリー〜あの馬はいま』をご愛読いただき、誠にありがとうございます。9月11日(火)更新分は、取材スケジュールの都合により休載とさせていただきます。読者の皆様には大...
引退馬が堂々と生きていける居場所を求めて何かことを起こそうとする時に、フットワークが軽くて行動力のある人がいないと前に進まないものだ。引退馬支援やホースセラピー活動を行っている上田...
上田さんと出会ったアイドル候補岩手競馬にアイドルホースを誕生させたい、できれば現在誘導馬不在の岩手競馬に誘導馬を復活させて、その馬をアイドルに…。ひらめいたアイデアをもとに精力的に...
闇を照らして行き先を示す、引退馬支援団体日本有数の馬産地だった東北地方。特に岩手県の遠野は南部駒の産地としても有名で、源義経の愛馬「太夫黒」も南部駒だった。現在も遠野では乗用馬の生...
いつも『第二のストーリー〜あの馬はいま』をご愛読いただき、誠にありがとうございます。8月14日(火)更新分は、取材スケジュールの都合により休載とさせていただきます。読者の皆様には大...
経験豊富な“親分”にも意外な一面が競走馬を引退し、種牡馬生活にもピリオドを打ったライブリマウントの第三の馬生は、乗馬だった。種牡馬生活を終え、にいかっぷホロシリ乗馬クラブに移動した...
日本馬としては初のドバイ遠征へ第1回ドバイワールドCに選出されて、日本馬として初めてドバイに渡ったライブリマウント。日本を飛び立った1996年2月25日、加藤哲郎オーナーは関西国際...
201〜220/449件