重賞レース出走予定馬の血統を血統評論家の望田潤さんが診断します。
望田潤
3年連続で阪神芝内2000で行われる京都記念。昨年はアフリカンゴールドが逃げ切りタガノディアマンテが3番手追走から2着。一昨年はラヴズオンリーユーが4角3番手から差し切りステイフー...
22年ダノンベルーガ(2着との着差1馬身1/2)、21年エフフォーリア(2馬身1/2)、19年ダノンキングリー(1馬身1/4)、17年スワーヴリチャード(2馬身1/2)、16年ディ...
春クラシックをにらむ3歳牝馬による東京マイル重賞。22年はドゥラメンテ産駒のスターズオンアースとベルクレスタが2着3着。21年は父キングカメハメハで母母母父トニービンのアールドヴィ...
東京芝マイルの別定重賞だが、安田記念と比較すると後傾ラップになることが多く、1800〜2000が適距離の馬の好走も目立つ。過去5年では4歳[3-3-2-13]5歳[2-2-2-17...
21年、22年につづいて中京芝2000で行われるきさらぎ賞。この2年間の1〜3馬の顔ぶれをみると、その後ダートに活躍の場を移したラーゴムやメイショウゲキリン、クロウキャニオンの息子...
フェブラリーSの前哨戦で、過去5年の勝ち馬の4角順位は7、10、8、5、11とハッキリ差し有利の傾向。ミスプロ系はもちろんだが、ストームキャットやエーピーインディの血を持つ馬がよく...
22年、21年につづいて中京芝1200で行われるシルクロードS。20年以降の中京芝1200重賞を振り返ってみると、メイケイエール(22年セントウルS、22年シルクロードS)、ダノン...
中京ダ1800で行われた22年、21年、19年、18年の結果をみると、スワーヴアラミス、テイエムジンソク、アナザートゥルース、ブルベアイリーデと、リファールの血を引く馬の活躍が目立...
近年の中山芝外2200の重賞(AJCC、オールカマー、セントライト記念)を振り返ると、ウインキートス(父ゴールドシップ)、ソーヴァリアント(父オルフェーヴル)、ヴェルトライゼンデ(...
22、21年につづいて中京芝2200での施行になる日経新春杯。22年はヨーホーレイクとステラヴェローチェ、クラシックロードを湧かせた明け4歳馬による叩き合い。21年はショウリュウイ...
20年は小倉での施行だったが、例年中京芝2000で行われる牝馬限定のハンデ戦。21年はマジックキャッスルとランブリングアレー、ディープインパクト×シンボリクリスエスのワンツーだった...
中山金杯はロベルト5×5のラーグルフが勝った。毎年書いていることだが、この時期の中山芝2000の重賞はロベルトの血が強い。京成杯もロベルトもちが毎年美味しい馬券になっていて、22年...
京都の正月開催で行われる伝統のハンデ戦だが、21年、22年につづいて23年も中京芝1600での開催となる。22年は1着ザダル(母父レモンドロップキッド)、2着ダイワキャグニー(父キ...
中山金杯は昔からロベルトもちが強いレースだったが、22年は1着レッドガラン(母父シンボリクリスエス)、2着スカーフェイス(母父クロフネ)とロベルトもちのワンツー。またレッドガランは...
21年、22年につづいて23年も中京芝1600mで行われるシンザン記念。1回中京Aコースは毎年イン有利が露骨で、21年はピクシーナイト、22年はマテンロウオリオンと、シンザン記念も...
過去5年の馬連配当は平均3830円で、キャリアの浅い3歳牝馬の多頭数戦で荒れ模様。連対馬の4角順位は平均6.8と差し追い込み優勢なレースでもある。ライラック(420キロ)、ホウオウ...
21年はジャスティンパレス(母母父レッドランサム)2着、ラーグルフ(ロベルト5×5)3着。20年はダノンザキッド(母父ダンジリ)1着、オーソクレース(父エピファネイア)2着。18年...
近5年の有馬記念において4人気以下が馬券に絡んだケースは5例あり、ダンジグの血を引く牝(サラキアとクイーンズリング)、長距離GIで連対のある牡(ディープボンドとワールドプレミアとシ...
最近の阪神芝内1400の古馬重賞の結果をみると、ストームバード(ダイアトニック、ロータスランド、ララクリスティーヌ)、ロベルト(ロータスランド、ララクリスティーヌ、サンライズオネス...
過去5年を振り返ると、勝ち馬5頭のうちグレナディアガーズ(20年)、サリオス(19年)、ダノンプレミアム(17年)の3頭がデインヒルをもっている。また最近はグレナディアガーズ(20...
221〜240/777件