野元賢一が競馬界の気になるニュースを分かりやすく解説します!
野元賢一
今年の日本馬の海外遠征の先陣を切ったのは、米フロリダ州ガルフストリームパークで1月26日(日本時間27日未明)行われたペガサスワールドカップ・ターフ招待S(GI・約芝1900m)の...
JRAは11月20日の経営委員会で、2019年度の事業計画と予算案を議決し、併せて競走番組に関する細部事項を発表した。最も注目を集めたのが、女性騎手の恒久的減量制度導入だった。16...
今年のジャパンカップ(JC)は、外国馬が過去最少タイの2頭止まり。過去5年は3-4頭(3頭が3回、4頭が2回)で推移していたが、この“防衛線”も崩れた。近年の外国馬は着順掲示板入り...
6月の当コラムで取り上げたジョアン・モレイラ騎手(35)のJRA騎手免許試験挑戦は、ひとまず不合格に終わった。10月2日に行われた一次(筆記)の結果は11日に発表され、受験者7人中...
今年夏以降の競馬界は、騎手の記録に大きな関心が集まった。「大井の帝王」的場文男騎手(62)の地方最多勝記録更新を巡るニュースは、カウントダウンに入った7月後半以降、全国紙や全国ネッ...
いつもコラム「教えてノモケン!」をご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。次回の更新日は9月24日(月)とご案内しておりましたが、都合により10月1日(月)に変更させていた...
8月も残りわずかとなったが、今夏の暑さは記録的だった。北海道は例外と言えるが、本州以南では過去の記録を塗り替えるような高温が相次いで観測された。気象庁のホームページによると、最高気...
JRAは6月25日の関西定例記者会見で、2019年の夏季競馬から、競走条件の呼称を変更すると発表した。19年夏季競馬から降級制度が廃止されることに併せて、従来の収得賞金による表記を...
香港から6月8日、大きなニュースが飛び込んで来た。「マジックマン」ジョアン・モレイラ騎手(34、ブラジル出身)が、秋に行われる中央の来年度騎手免許試験を受験するという。モレイラは2...
障害の絶対王者・オジュウチョウサンが7月7日の福島で平地競走に出走する方向となった。2歳時の11月以来、約4年8カ月ぶりで、500万条件の開成山特別(芝2600メートル)に参戦する...
前回の当コラムでは、美浦の大規模改修に触れた。折も折というべきか、4月8日の桜花賞(阪神・GI)で、アーモンドアイが圧勝した。同馬が所属する国枝栄厩舎(美浦)は、「栗東滞在のパイオ...
4月で開場40周年を迎える美浦トレーニングセンター(TC)の大規模な改修計画が3月5日、JRAから発表された。年2回の関東定例理事長会見の席上、谷崎潤理事が説明に立ち、坂路コースの...
2月前半は北海道の馬産地で、種牡馬展示会が相次いで行われる時期だ。今年も2月6日の社台スタリオンステーション(安平町)を皮切りに、翌週にかけて各種馬場で展示会が開催された。今年の注...
「11.8→15.8→21.3」。何の数字か、わかる人は皆無であろう。実はこれ、バブル経済と言われた1988年から90年にかけてのJRAの年間売り上げの伸び率(%)である。87年に...
今年の中央競馬は12月28日の開催を残しているが、クリストフ・ルメール(38)が武豊(48)以来、12年ぶり史上2人目の年間200勝に王手をかけ、戸崎圭太(37)に24日時点で28...
大井競馬場で11月3日(金曜)、第17回JBCが行われた。近年、同日に固定されているJBCだが、今年は難しい事情があった。3月の当コラムでも触れたが、今や地方競馬の命綱にも等しいJ...
近年、一般のスポーツでビデオ判定導入の動きが広がっている。早かったのはテニスだが、日米のプロ野球やサッカー、ラグビーと枚挙にいとまがない。テニスや野球の場合、ビデオ判定が競技者側か...
6月の当コラムでは、カジノ法(IR法)成立後の後続措置として浮上したギャンブル依存症対策の問題点に触れた。当時は野党の対策法案で言及された未成年者の入場制限を主に扱ったが、その後も...
▲キャロットクラブに初のダービータイトルをもたらしたレイデオロ(撮影:下野雄規)7月のセレクトセールを契機に、クラブ法人への関心が改めて高まっている。証券やFX(外為証拠金取引)を...
7月10、11日の両日、北海道苫小牧市で行われた「セレクトセール」(日本競走馬協会主催)は今回が20回目。第1回が行われた1998年と言えば、金融危機の足音が迫り、競馬界の業績低迷...
61〜80/118件