スマートフォン版へ

仮柵移動で外差し全開

  • 2009年01月27日(火) 11時00分
 先週で中山、中京の開催が終了。今週から引き続きの京都と東京での開催がスタートします。

 ということで先週の回顧は京都を中心に行いたいと思います。

 まずは中山を振り返っておきましょう。AJCCは調教タイプが乗込トラックだったネヴァブションが優勝。この調教タイプは昨年1〜3着を独占した標準多めトラックと似た調教タイプです。


 そして昨年1着のエアシェイディが標準多めトラックから標準トラックと本数弱化で2着。本数の分だけ同厩ネヴァブションに0.4秒の差をつけられたと見てよいでしょう。

 3着は坂路でしたが、標準多めのトウショウシロッコ。やはり本数が重要な重賞だったことに間違いはないようですが、坂路よりもトラックに調教適性が高い重賞だということも、近年の中山芝2200mの調教傾向でしょう。

 続いて京都。

 「京都ダート1800mはスパルタ」をタイトルにした先週のコラムでしたが、平安Sはスパルタと同じタイプ系統である一杯平均併用のワンダースピードが勝ちました。また1番人気エスポワールシチーは標準少め坂路と本数が少ない調教タイプだけに苦戦すると思いましたが、自分の形を崩さず逃げて2着。


 7日目12Rの京都ダート1800mでも1着スパルタ坂路、2着一杯平均トラックという結果だったように、先週も運動量が必要な馬場であることは間違いありませんでした。

 ですからワンダースピードは調教適性を存分に発揮し、エスポワールシチーの2着は調教適性以上に能力の高さを示す結果だったと言えるでしょう。

 また1400mにおいても一杯平均系統が大活躍。7日目の3歳未勝利では一杯平均トラックのニホンピロララバイが7番人気2着。羅生門Sでは一杯平均坂路のランザローテ(2番人気)が勝ち、一杯平均トラックのサンエムパーム(7番人気)が3着でした。

 水分を含んだダートであれば時計が速くなり、先行した馬ナリ平均系統がスピードで押し切ってしまうことが多くありますが、今の京都は凍結防止剤散布の影響もあるのか、時計が速い割にはパワーを必要とする馬場となっており、特に無酸素運動で鍛えられている一杯平均系統の活躍が目立ちます。

 これは馬場が乾いても変わりないことだと思いますので、2回京都でも引き続き一杯平均、スパルタであればトラックでも坂路でも積極的に狙っていきたいところです。

 そして芝ですが、こちらは非常に難しい馬場状態。とにかく先行して内を通らないと上位争いできません。芝レースで上位争いをした馬は、調教適性以上に伸びてこれる位置取りを選択したジョッキーの好騎乗だと思います。

 しかしそんな芝も今週からCコースへの仮柵移動。これによって最内は非常に悪い状態になるだろうと推測します。また仮柵の移動によって4コーナーから直線入口が鋭角になるため、内でタイトなコーナーリングをするよりも、外から惰性をつけた方が伸びやすい状況になります。

 要するに3コーナーの下りを利用して少し長めに脚を使える外差し馬が有利になるはず。この際に運動量が必要になりますから、ようやく標準多め坂路の差し馬が馬券になる開催になるのではないかと期待しています。

 今週の京都牝馬Sではどんな馬がこの調教タイプになるのか。「速報!調教Gメン」でお伝えしますので、ぜひご期待ください。


調教Gメンとは?
 調教をスポーツ科学的に分析した適性理論。それぞれのコースに必要な無酸素運動と有酸素運動の量やバランスを見極め、それに最も適した調教をしている馬を狙う馬券術。競馬新聞の調教欄に記載されている調教場所、調教本数、脚色(例:一杯)を確認するだけでOK。

調教コース&調教タイプの考え方
 調教コースが「坂路」、調教タイプが「一杯平均」の馬は「一杯平均坂路」に分類される。

調教コース一覧
【トラック】 ウッド、芝、ダートでの調教の本数が全体の8割以上の場合。有酸素運動の強化。
【坂路】 坂路での調教の本数が全体の8割以上の場合。無酸素運動の強化。
【併用】 トラックと坂路の併用で、どちらかの調教本数が全体の3割以上の場合。有無酸素をバランス良く強化。
【トラック主体】 トラックと坂路の併用で、坂路調教の本数が全体の2割以上3割未満の場合。有酸素運動寄り。
【坂路主体】 トラックと坂路の併用で、トラック調教の本数が全体の2割以上3割未満の場合。無酸素運動寄り。


調教タイプ一覧&イメージ図
調教タイプ一覧&イメージ図

netkeiba.comプレミアサービスはJRA全レースの調教を公開中!
 どのコースで何本追い切っているか、好走時、凡走時の調教過程など、過去の調教パターンを比較することで、各馬の仕上がり具合をチェックすることできます。また、直前の追い切りパターンとレース結果と参照することで、今の馬場状態では坂路調教馬が有利、もしくはコース調教馬が有利など、調教タイプでの馬券検討が可能になります。この機会に是非、調教タイムを使ったレース検討の面白さを実感してください。


井内氏新書
待望の新刊が発売!
 天皇賞・春の3連単22万1080円を6点で当てた調教捜査官・井内利彰氏の新刊『100%激走する勝負調教、鉄板の仕上げ 馬の調子、厩舎の勝負気配は調教欄ですべてわかる』が、5月22日に白夜書房から発売されます。

 馬券で勝つための究極の作戦は「絶好調の馬だけを買うことだ!」と語る井内氏。調教欄から「馬の調子」と「厩舎の勝負気配」を見抜く方法に加え、主要コースの激走パターン、主要厩舎の勝負調教を公開しています!どうぞご期待ください!

 amazonではこちらからご購入できます。

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

調教をスポーツ科学的に分析した適性理論「調教Gメン」を操る調教捜査官。著書に「調教Gメン-調教欄だけで荒稼ぎできる競馬必勝法」「調教師白井寿昭G1勝利の方程式」「100%激走する勝負調教、鉄板の仕上げ-馬の調子、厩舎の勝負気配は調教欄ですべてわかる」など。また「Beginners room」では競馬ビギナー向けに教鞭をふるう。 関連サイト:井内利彰ブログ

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング