スマートフォン版へ

ホッコータキオンの取捨

  • 2009年02月24日(火) 12時00分
 先週で東京、京都の開催が終了しました。そして今週から中山、阪神の開催がスタート、小倉では最終週を迎えます。

 よって今週の当コラムは重賞レースの過去傾向からの検証と、小倉最終週に使える調教タイプを検証していきたいと思います。

 早速、28日に阪神競馬場で行われるアーリントンCから見ていきましょう。芝1600mという距離に関しては何年も変わりなく行われていますが、2007年からは競馬場新装による「外回り」でレースが行われるようになりました。

 2007年以降の1〜3着馬の調教タイプを列記してみると、

2007年 アーリントンC
1着 トーセンキャプテン/乗込併用
2着 ローレルゲレイロ/標準トラック
3着 マイネルレーニア/急仕上げトラック

2008年 アーリントンC
1着 ダンツキッスイ/標準多め併用
2着 エーシンフォワード/標準少め併用
3着 ディープスカイ/一杯平均トラック

 勝ち馬2頭は最も運動量が豊富な本数多い併用調教馬ですから、運動量なくしてこのレースを制することはできません。

 そして坂路もしくは坂路主体調教馬が11頭出走していて1度も馬券圏内に絡んでいません。5番人気より支持された馬の出走がなかったこともありますが、外回りの長い直線で行われるようになってからはトラック調教の要素が重要なレースになったということでしょう。

 また本数が少ない急仕上げ、標準少めという調教タイプが馬券に絡んでいますが、この2頭に共通する項目が「前走朝日杯FS」の「休養明け」です。

 基本的には運動量が重要なレースではありますが、朝日杯FSに出走しているような実績馬の場合は、調教量が少なくても相手候補から外すことはできないでしょう。

 今年の該当馬であるホッコータキオンは、今週の追い切りで標準併用に仕上がることが濃厚です。本数少ない該当馬が2、3着だったことから、標準併用であれば1着の可能性は十分にあります。

 これをまとめて今年のアーリントンCの3連単フォーメーション馬券にすると、

1着「ホッコータキオン」「標準多め併用」「乗込併用」
2着、3着「一杯平均トラック」「標準トラック」

といった感じになるでしょう。

 続いて2日目に行われる中山記念と阪急杯。阪急杯については競馬総合チャンネル「速報!調教Gメン」で取り上げますので、ここでは中山記念の検証をします。

 過去5年で昨年のカンパニーが勝つまでは併用もしくはトラック調教馬に非常に有利なレースでした。もっとも勝ち馬の通過順位を見れば分かりますが、中山芝1800mはとにかく先行有利なので、後方でゆったりと直線の無酸素勝負に賭けたい坂路調教には不利なレースでした。

 ところが昨年のカンパニーは先行して34.9秒の上がりでまとめてしまったので、併用トラック調教馬の出番がなかったわけです。

 ということで昨年を例外として、今年は先行できる併用トラック調教馬を探すべきです。中間の調教内容を見る限り、南Wと坂路を併用して本数多く調教を積んでいるキングストレイルは現時点で1着最有力候補と見ています。

 最後に小倉。

 ダートに関しては解析するのが難しい結果ばかり続いているところに、6日目の雨で時計の速いダートへ変化。さらに難しい結果が続くことになりました。

 芝に関してはBコースへ仮柵が移動したことで外差しが決まらないのではないかと思いましたが、やはり伸びてくるのは外を通った馬でした。

 特に注目していた「一杯平均」「スパルタ」は距離問わずでの活躍。馬券にこそなりませんでしたが、5日目紫川特別では一杯平均併用の15番人気エーティーホーオーが直線で一旦先頭に立つ、4着と見せ場十分の競馬でした。

 同日の4歳上500万下では一杯平均坂路のドモナラズが単勝1810円の配当を演出したり、あすなろ賞ではスパルタトラックのヤマニンウイスカーがきっちり1番人気で勝つ活躍を見せています。

 6日目は雨の影響があり、5日目ほど一杯平均系統の好走は目立ちませんでしたが、雨中での競馬によって芝が傷んでいるでしょう。週末に雨の心配さえなければ、小倉最終週の芝は一杯平均系統が大活躍するでしょう。


調教Gメンとは?
 調教をスポーツ科学的に分析した適性理論。それぞれのコースに必要な無酸素運動と有酸素運動の量やバランスを見極め、それに最も適した調教をしている馬を狙う馬券術。競馬新聞の調教欄に記載されている調教場所、調教本数、脚色(例:一杯)を確認するだけでOK。

調教コース&調教タイプの考え方
 調教コースが「坂路」、調教タイプが「一杯平均」の馬は「一杯平均坂路」に分類される。

調教コース一覧
【トラック】 ウッド、芝、ダートでの調教の本数が全体の8割以上の場合。有酸素運動の強化。
【坂路】 坂路での調教の本数が全体の8割以上の場合。無酸素運動の強化。
【併用】 トラックと坂路の併用で、どちらかの調教本数が全体の3割以上の場合。有無酸素をバランス良く強化。
【トラック主体】 トラックと坂路の併用で、坂路調教の本数が全体の2割以上3割未満の場合。有酸素運動寄り。
【坂路主体】 トラックと坂路の併用で、トラック調教の本数が全体の2割以上3割未満の場合。無酸素運動寄り。

調教タイプ一覧&イメージ図
調教タイプ一覧&イメージ図

netkeiba.comプレミアサービスはJRA全レースの調教を公開中!
 どのコースで何本追い切っているか、好走時、凡走時の調教過程など、過去の調教パターンを比較することで、各馬の仕上がり具合をチェックすることできます。また、直前の追い切りパターンとレース結果と参照することで、今の馬場状態では坂路調教馬が有利、もしくはコース調教馬が有利など、調教タイプでの馬券検討が可能になります。この機会に是非、調教タイムを使ったレース検討の面白さを実感してください。


前日の23:59まで指名OK!「POGダービー」参加はまだまだ可能!

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

調教をスポーツ科学的に分析した適性理論「調教Gメン」を操る調教捜査官。著書に「調教Gメン-調教欄だけで荒稼ぎできる競馬必勝法」「調教師白井寿昭G1勝利の方程式」「100%激走する勝負調教、鉄板の仕上げ-馬の調子、厩舎の勝負気配は調教欄ですべてわかる」など。また「Beginners room」では競馬ビギナー向けに教鞭をふるう。 関連サイト:井内利彰ブログ

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング