スマートフォン版へ

中京開幕で再び「P」注目

  • 2009年12月08日(火) 15時50分
 今週から中京競馬が開幕し、初日には中日新聞杯が行われます。芝2000mに条件が変更されて4年目になりますが、過去3年はどのような調教タイプが好走していたのでしょうか?

2006年
1着 トーホウアラン(3人)/標準多め併用
2着 インティライミ(2人)/標準トラック主体
3着 マヤノライジン(4人)/標準併用

2007年
1着 サンライズマックス(1人)/標準併用
2着 ダイレクトキャッチ(8人)/標準トラック
3着 タスカータソルテ(2人)/標準多め併用

2008年
1着 ヤマニンキングリー(2人)/馬ナリ平均トラック
2着 フサイチアソート(10人)/標準多め併用
3着 イケトップガン(9人)/標準併用

 まず最初に気付くのは「坂路」調教馬が複勝圏内に入っていない点です。続いて本数の少ない「軽目」「標準少め」「急仕上げ」の調教タイプも馬券に絡んではいません。

 中京芝2000mは金鯱賞も行われる条件ですが、過去にレースを3連覇したタップダンスシチーが所属したのはトラック調教がメインの佐々木晶三厩舎です。小回りで直線にも坂がないコース形状なので、トラック調教でしっかり鍛えられている逃げ先行馬であれば、押し切ることができる、その結果が調教タイプの偏りに表れているわけです。

 ただしペースが速くなりやすいのもこのコースの特徴であり、トラック調教で鍛えたコーナーリングと坂路調教で鍛えられた勝負どころからの瞬発力を兼ね備えていることがレースを有利に進めることができます。

 また「標準多め併用」が3年連続で複勝圏内に入っている点から、調教本数は多ければ多いほど有利なレースと考えてよいでしょう。

 この調教タイプに該当しそうなのが菊花賞12着と惨敗したナカヤマフェスタ。中間は15-15程度の坂路調教を数こなし、1週前追い切りではポリトラックで絶好の追い切り内容ですから、古馬との対戦でも臆するところはありません。

 また今年からの特徴として前もって気にしておきたいのが、栗東ポリトラックの日曜追い。つまり左回りでの追い切りです。これを行っているのが休養明けのドリームサンデー。本数が必要なレースだけに、この馬の調教本数では少し物足りないところはありますが要注意です。

 このレースに限らず、中京芝で行われるレースに12月6日に栗東ポリトラックで時計を出した馬は調教適性が高いと言えるので、チェックしてみてください。


 最後に昨年から新設された中山ダート1200mで行われるカペラS。昨年は標準多め坂路のビクトリーテツニーが差し切り勝ちを決めました。

 通常の中山ダート1200mであれば、スピードを鍛えていれば逃げ切りも十分可能な条件ですが、ひとたびペースが乱れると直線での差し比べになって、坂路で本数多く調教されている馬が台頭します。

 昨年はまさにその形になったわけで、今年も坂路で本数多く調教している馬に注目したいのでガブリン

 現時点では出否については分かりませんが、前走の京都は坂路調教馬には得意といえないコースだけに、この条件替わりはプラス。そもそも中山ダート1200mには強い森厩舎だけに、カペラSの厩舎による連覇も可能性十分です。


調教Gメンとは?
 調教をスポーツ科学的に分析した適性理論。それぞれのコースに必要な無酸素運動と有酸素運動の量やバランスを見極め、それに最も適した調教をしている馬を狙う馬券術。競馬新聞の調教欄に記載されている調教場所、調教本数、脚色(例:一杯)を確認するだけでOK。

調教コース&調教タイプの考え方
 調教コースが「坂路」、調教タイプが「一杯平均」の馬は「一杯平均坂路」に分類される。

調教コース一覧
【トラック】 ウッド、芝、ダートでの調教の本数が全体の8割以上の場合。有酸素運動の強化。
【坂路】 坂路での調教の本数が全体の8割以上の場合。無酸素運動の強化。
【併用】 トラックと坂路の併用で、どちらかの調教本数が全体の3割以上の場合。有無酸素をバランス良く強化。
【トラック主体】 トラックと坂路の併用で、坂路調教の本数が全体の2割以上3割未満の場合。有酸素運動寄り。
【坂路主体】 トラックと坂路の併用で、トラック調教の本数が全体の2割以上3割未満の場合。無酸素運動寄り。


調教タイプ一覧&イメージ図
調教タイプ一覧&イメージ図

netkeiba.comプレミアサービスはJRA全レースの調教を公開中!
 どのコースで何本追い切っているか、好走時、凡走時の調教過程など、過去の調教パターンを比較することで、各馬の仕上がり具合をチェックすることできます。また、直前の追い切りパターンとレース結果と参照することで、今の馬場状態では坂路調教馬が有利、もしくはコース調教馬が有利など、調教タイプでの馬券検討が可能になります。この機会に是非、調教タイムを使ったレース検討の面白さを実感してください。

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

調教をスポーツ科学的に分析した適性理論「調教Gメン」を操る調教捜査官。著書に「調教Gメン-調教欄だけで荒稼ぎできる競馬必勝法」「調教師白井寿昭G1勝利の方程式」「100%激走する勝負調教、鉄板の仕上げ-馬の調子、厩舎の勝負気配は調教欄ですべてわかる」など。また「Beginners room」では競馬ビギナー向けに教鞭をふるう。 関連サイト:井内利彰ブログ

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング