スマートフォン版へ

エルムS

  • 2002年08月30日(金) 12時44分
 ダートの重賞体系は、つい数年前と比べるとまるで別の国の体型のようになった。全日本規模の統一グレード制があっというまに浸透し、頂点のG1には、JBCクラシックとスプリントが加わり、ジャパンCダートも生まれた。フェブラリーS、帝王賞、南部杯マイルCS、東京大賞典など、芝のG1にまったく見劣るところはない。

 もし、これがタケシバオーやハイセイコーのころに体系が整っていたとしたら、ロジータのころでもいい、日本のダートのチャンピオンホースは、決して一部の公営競馬のヒーローに甘んじることはなかったろう。

 もういまはそんなことはだれも言わなくなったが、ダートも芝も、そのレースの価値は互角。アメリカがダート中心で、ヨーロッパが芝中心なら、これから世界のトップに加わる日本とドゥバイは、芝とダートを同じように重視する競走体系を築いていく。

 注目のプリエミネンスは、このあと11月4日に盛岡で行われるJBCクラシック(G1)2000mを目標にしている。これまでダートG1では、4、11、5、5、8着にとどまっているが、もっともランクの高いジャパンCダートで、2000年はウイングアローの4着。2001年はクロフネの5着なのだから、充実著しい5歳の今季なら、JBCクラシック制覇も夢ではない。

 これまで良績のなかった右回りも、前々走の函館で楽々とクリア。1分43秒9は当時のレコードと0.2秒差だった。今度は1キロ減の55キロ。まず勝ち負け必至だろう。

 もう1頭、いよいよ本格化しそうな4歳タガノフォーティのレースぶりにも注目したい。ストライドが一段とパワフルになっている。ムラで[5-0-0-5]がダート成績。これまでは勝つか凡走かがパターンだったが、この秋はA級馬に育って欲しいところだ。

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

1948年、長野県出身、早稲田大卒。1973年に日刊競馬に入社。UHFテレビ競馬中継解説者時代から、長年に渡って独自のスタンスと多様な角度からレースを推理し、競馬を語り続ける。netkeiba.com、競馬総合チャンネルでは、土曜メインレース展望(金曜18時)、日曜メインレース展望(土曜18時)、重賞レース回顧(月曜18時)の執筆を担当。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング