スマートフォン版へ

ゴールドシップ、菊花賞→有馬記念の必勝ローテを守れるか!?

  • 2012年12月21日(金) 12時00分
 2012年の日本リーディングサイヤーは、ディープインパクトでほぼ決まりだというのに、有馬記念には1頭も出てこない。

 天皇賞・秋も皆無だった。ジャパンCは牝馬のジェンティルドンナが出走したのみ。勝って、さすがはディープインパクトと唸らせたが、牡馬はダービーまでの勢いが嘘のような静けさになっている。

 ワールドエース、ディープブリランテ、トーセンホマレボシ…。秋の飛躍が期待された馬ほどリタイヤしていった。それでも菊花賞に7頭を送り込んだが、結果はベールドインパクトの4着が最高着順だった。

 しかし、ディープインパクトから早熟、スタミナ不足の文字は浮かばない。競走成績はもちろん、その血統背景も成長力、スタミナに富むものだ。配合牝馬にしても欧州のステイヤー系が多い。

 厩舎筋によると、「ディープインパクト産駒のエンジンは最高級のベンツだが、2歳、3歳春の未完成時の“車体”がそれについていかない」という。大型の配合牝馬を選び、無理に大きな産駒をつくる必要はないのかもしれない。

 とはいえ、まだ2世代目。陣営は失敗を教訓に、現2歳の3世代目をうまく育てることだろう。来年の天皇賞・秋、ジャパンC、有馬記念には、大量のディープインパクト産駒が出走することを期待したい。

 さて、その有馬記念。菊花賞を勝った3歳馬が、次走に有馬記念を選んで制するパターンを、昨年、オルフェーヴルが久々に実現した。しかし、もともとはマヤノトップガン、マンハッタンカフェらの名ステイヤーが示すとおり、一つの必勝パターンだった。

 その間にジャパンC、ステイヤーズSを使った馬は、疲労が残って有馬記念で取りこぼす率が高い。菊花賞→有馬記念。この必勝ローテーションを組んだゴールドシップから、素直に買うことにする。

 おそらく菊花賞と同じく、早目に動いてスタミナと持久力の勝負に持ち込むだろう。ゼンノロブロイ産駒は決め手には欠けるが、こういう展開になると意外にしぶとい。トレイルブレイザー、ルルーシュの2頭は押さえておこうと思う。

【お知らせ】
2012年度の更新は今回で終了となります。2013年度は1月11日から更新いたします。

血統評論家。月刊誌、週刊誌の記者を経てフリーに。著書「競馬の血統学〜サラブレッドの進化と限界」で1998年JRA馬事文化賞を受賞。「最強の血統学」、「競馬の血統学2〜母のちから」、「サラブレッド血統事典」など著書多数。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング