スマートフォン版へ

安達太良S

  • 2003年07月11日(金) 11時39分
 条件の再編成が行われ、3歳と4歳以上の古馬が一緒になって3週間たった。今年の全体の流れとして、特に上級条件では4歳馬の攻勢が目立っている。

 条件再編成での「降級」という考え方はきわめて難しい一面がある。新500万(3歳500万、4歳上1000万下)では、4歳以上の2勝馬にとっては、たしかにかなり相手有利のケースが多く、一番下のクラスに入ったという意味では確実に降級だが、自分は500万ではなく、同じ4歳以上2勝以下馬は、みんなそろって4歳上1000万下に流れ込んだだけのこと。一年間も勝っていないのだから、もう3歳の1勝馬と互角(一緒のクラス)で十分でしょうとなったわけで、降級というより、横すべりに近い面もある。相手は3歳1勝馬といっても、決して組み合わせ有利とはなっていない4歳以上馬も多い。

 しかし、1600万、オープン級になると、クラス再編成(移動)は大きい。

 シロキタゴッドランは、前走オープンだった。53キロとはいえ、重賞の常連のクーリンガー、降着で重賞を勝ちそこねたディーエスサンダーなどと対戦し、ディーエスにはゴール寸前で差されたものの、クーリンガーには5馬身もの差をつけている。

 クーリンガーに距離は長かったが、シロキタゴッドランも初のオープン、初コースだった。スローとはいえいつもより早めに動き、上がり35.3秒でまとめたから立派だ。

 今度は1600万条件。元オープンランクだった古馬は見当たらず、シロキタゴッドランにとっては文字どおりの降級に近い。もとより右回りの1800m前後がベスト。一気に差し切れる力関係だ。対する馬は一長一短だが、小回りコースに移って牝馬ユレルオモイの巻き返しが魅力。前回は体調一歩。急に止まったが今度の方がずっと気配はいい。コース巧者セゴビアも侮れない。

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

1948年、長野県出身、早稲田大卒。1973年に日刊競馬に入社。UHFテレビ競馬中継解説者時代から、長年に渡って独自のスタンスと多様な角度からレースを推理し、競馬を語り続ける。netkeiba.com、競馬総合チャンネルでは、土曜メインレース展望(金曜18時)、日曜メインレース展望(土曜18時)、重賞レース回顧(月曜18時)の執筆を担当。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング