スマートフォン版へ

【毎日王冠・京都大賞典追い切り】秋初戦の走りが注目される有力馬の仕上がりは!?

  • 2019年10月02日(水) 18時00分

最終追い切りの併せ馬で動きがしっかりしていた穴馬とは


 今週から東京、京都、そして新潟の開催がスタート。重賞は3レース行われますが、最も登録頭数が多かったのは京都大賞典。個人的に意外だったのは、天皇賞・春に出走した馬たちが、ここへこぞって出走してきた感のあるところ。その勝ち馬フィエールマンは凱旋門賞の出走が予定されていますが、それとクビ差接戦のグローリーヴェイズは、秋初戦の走りが当然注目されるでしょうね。

 サウジアラビアRC、毎日王冠は登録頭数こそ少ないものの、今後のG1でも注目されそうな馬たちが出走予定。キャリアの浅い2歳、秋初戦のG1ホース、それぞれがどんな走りをするかで、その後のレースでの評価が変わるところ。それらがどんな仕上げで出てくるかも気になるところです。

【毎日王冠/インディチャンプ】

 休み明けはマイラーズC4着でしたが、この時が+10キロ増の馬体重。ただ、東京競馬場へ輸送した安田記念で馬体重が減らなくても結果が出たわけですから、馬体重の数字自体はあまり気にしなくてよいかも知れません。ただ、今回は見た目にも太く感じるだけに、レース当日がどのくらいの数字になるかは気になるところです。

 太目に関しては、音無秀孝調教師も感じているところで、だからこそ、2週続けて、坂路で4F51秒以下という速い時計をマークしたと思います。ただ、併せ馬は2週続けて遅れ。最終追い切りこそ、ダンビュライトに先着しましたが、むちゃくちゃ動いていた安田記念の頃に比べるとそこまで動ける状態ではないでしょう。

インディチャンプ

レース当日がどのくらいの馬体重になるか気になるインディチャンプ(10月1日撮影)


【毎日王冠/ペルシアンナイト】

 ブリンカーを着用した前走は外々を回る展開に苦しみながらも、勝ち馬から0.3秒差の5着。このレースぶりを見ると、やっぱり2000mは距離が長い印象を受けました。ただ、ブリンカーの効果は大きかったと思いますし、調教慣れしている栗東へ戻っての調整もいいはずです。

 個人的には1800mという距離でも長いように思いますが、今回は調教内容が前走以上。最終追い切りも含めて、併せ馬では常に先着できています。追い切り本数も豊富ですし、馬体は前走より締まりが出てきた印象も受けます。

ペルシアンナイト

前走より締まりが出てきた印象のペルシアンナイト


【京都大賞典/エタリオウ】

 1週前追い切りが横山典弘騎手が跨ってのCW。「横山騎手が乗ると不思議と動く」と友道康夫調教師が話すように、併せ馬で先着できる軽快な動き見せていました。ところが最終追い切りは坂路で新馬との併せ馬。それをやっと先着するような動きですから、ほんと不思議な馬です。

 調教内容はしっかりとこなしていますし、休み明けだからといって割り引くようなところはありません。あとはレース当日に工夫されると思われる馬具の効果、そしてジョッキーの戦法でようやくの2勝目を挙げることができるかどうかでしょう。

エタリオウ

調教内容はしっかりとこなしているエタリオウ(写真右、10月1日撮影)


【京都大賞典/エアウィンザー】

 大阪杯の休み明けというファクターに加えて、2400mの距離は初めて。もともと大崩れするタイプではないだけに、不安要素があっても、それを打ち消すような安定感がありますが、私自身はその安定感を調教内容から感じています。

 まず、豊富な調教量。金鯱賞の時と比べても、明らかに本数が増えました。その分、最終追い切りもCWで金鯱賞の時よりも速い時計をマークしながら、併せ馬で馬なり同入という軽快な動きを見せています。この状態なら、多少強気のレースをしても、最後まで止まらないレースができそうです。

エアウィンザー

金鯱賞の時と比べても明らかに本数が増えているエアウィンザー(10月1日撮影)


【京都大賞典/ウラヌスチャーム】

 netkeiba.comの予想オッズを見ても、人気はありませんが、栗東に滞在しているということもあるので、あえて取り上げさせてください。ここ2週は安田隆行厩舎の所属馬とCWで併せ馬を行っていますが、その動きは実にしっかりしています。

 特に最終追い切りはCWでヤンチャヒメ、デュープロセスが追いかけてくるところを先行していましたが、最後まで楽な手応え。デュープロセスはとにかく攻め駆けするタイプですが、これが抜け出そうとしたところを、ちょっと待った的に併走したあたりに能力の高さを感じます。ここまでは後方からのレースが続いていますが、この動きを見るかぎり、前受けするようなレースなら、もっと違う着順になるような気がします。

ウラヌスチャーム

先行した最終追い切りでは最後まで楽な手応えだったウラヌスチャーム(写真手前)


◆次走要注意

・9/28 2歳未勝利【フラーレン】(1人4着)

 単勝1倍台の支持を裏切った形ですが、最後の直線は進路が狭かったことに加えて、最後の急坂で少し内へもたれ気味だったようにも見えました。この経験があれば、次こそ結果を出してくれるでしょう。

[メモ登録用コメント] [ダート1800]最終追い切り坂路4F目最速ラップなら勝ち負け

◆今週の追い切り特報

・りんどう賞【シャドウブロッサム】
 DPでサラッと単走でしたが、前半と後半の緩急の差が実に印象的。ゆっくり走れていた前半から、ゴール前はぐんぐんと加速していくスピード感でしたが、ここに力強さも相まっています。頭数が少ないレースですし、変なペースにならなければ。

【予想】井内利彰の勝負予想は『ウマい馬券』でチェック!

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

調教をスポーツ科学的に分析した適性理論「調教Gメン」を操る調教捜査官。著書に「調教Gメン-調教欄だけで荒稼ぎできる競馬必勝法」「調教師白井寿昭G1勝利の方程式」「100%激走する勝負調教、鉄板の仕上げ-馬の調子、厩舎の勝負気配は調教欄ですべてわかる」など。また「Beginners room」では競馬ビギナー向けに教鞭をふるう。 関連サイト:井内利彰ブログ

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング