スマートフォン版へ

中山金杯、京都金杯

  • 2007年01月05日(金) 18時00分
 東西の金杯は、京都金杯が1600mに変更された2000年からかなり特徴的になりつつある。西の京都金杯はマイルCSからの流れもある。過去の年間の連対馬14頭のうち、9頭までがハンデ「56kg以上」の馬。配当はともかく、実力、総合力に勝るグループの好走が多い。

 一方、2000mの伝統を引き継いだ中山金杯の方は、どちらかというと軽ハンデの伏兵向き。京都金杯とは逆に、ハンデ「55kg以下」の軽量馬の連対が14頭中9頭もいる。実績上位グループは必ずしも信頼度は高くない。ともにハンデ戦波乱必至だが、中山金杯の方がより穴狙いに出ていいだろう。

 中山金杯は53kgのシャドウゲイトを狙う。この馬、3歳春にはわずか1勝馬ながら、プリンシパルSを逃げて2分01秒2で粘り、ディープインパクトのダービーに挑戦。4.2秒も離れた16着に沈んでいる。秋には500万を勝ったばかりで、今度は菊花賞に挑戦。5.0秒も離された15着に失速してしまった。

 強気な挑戦は素質を評価されてのものだが、もとより少し奥手の産駒が多いホワイトマズル産駒。3〜4歳時は成長の途上だった。

 だが、前走の1800mを1分47秒9で7馬身差の独走。そろそろ本格化の兆しがある。イングランディーレ、トーセンダンディなどと似たホワイトマズル産駒だろう。ただ、ムラなようにみえ、ハナを切るか、あるいは先行の形を取れた際の1800m〜2000mに限ると、これまでも[4-2-1-1]。自分の形に持ち込んでの逃げ切りに期待したい。関西馬ワンモアチャッター、マヤノライジン本線に手広くいく。

 西の京都金杯は、上昇中の4歳サクラメガワンダー。地元の関西圏だけで全4勝。またクラシックに挑戦こそしたが、本来はマイラータイプに近いことも判明してきた。56.5kgのハンデも重賞2勝馬とすれば決して重くはない。そうは速くなりそうもない中、ある程度前に行けそうだ。京都の未勝利1800mを勝ったときが雨の重馬場。渋ってもそう苦にしないだろう。大穴はコスモシンドラー。

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

1948年、長野県出身、早稲田大卒。1973年に日刊競馬に入社。UHFテレビ競馬中継解説者時代から、長年に渡って独自のスタンスと多様な角度からレースを推理し、競馬を語り続ける。netkeiba.com、競馬総合チャンネルでは、土曜メインレース展望(金曜18時)、日曜メインレース展望(土曜18時)、重賞レース回顧(月曜18時)の執筆を担当。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング