スマートフォン版へ

【チャンピオンズC】悲願の中央GI制覇を遂げた2014年ホッコータルマエ/砂の頂上決戦ヒストリー

  • 2018年12月02日(日) 09時30分
 ジャパンカップダートからチャンピオンズカップへと名称が変更され、舞台が中京競馬場へ移ったのは2014年のこと。その年の優勝馬は、3年目の挑戦でタイトルを手にした。「チャンピオンズCストリー」の最終回は、ホッコータルマエをお送りする。

■3年連続出走で悲願のJRA・GI初勝利

 最初のジャパンカップダートは2012年の第13回、3歳のときだった。この年は9番人気の低評価。しかしレースでは、2番手につけると徐々に差を詰め、直線に入り先頭へ躍り出る。最後は力尽きたが3着を確保し、今後への期待が膨らんだ。

 その後のホッコータルマエは期待通りに力をつけていった。翌2013年は佐賀記念から帝王賞まで重賞を5連勝。南部杯こそ2着に敗れるも、JBCクラシック(金沢2100m)では前年のJBCクラシック覇者で、ジャパンカップダートでは半馬身先着を許したワンダーアキュートの追撃を退け、レコードタイムで逃げ切り勝ちをおさめるのである。

 好調のなか、第14回ジャパンカップダートへ。単勝オッズは1.9倍と人気は他馬を圧倒した。前年同様、エスポワールシチーがハナを切る。ホッコータルマエは2番手を進み、手ごたえ十分で直線を向くと残り300mで先頭に立つ。ところが、ゴール手前でベルシャザールワンダーアキュートに交わされ、3着でレースを終えた。

 このジャパンカップダートは差し有利で、展開が向かずの敗戦でもあった。その証拠に、年末の東京大賞典と年明けの川崎記念は連勝し、フェブラリーSは2着している。その後、初の海外遠征だったドバイワールドカップ(16着)は、レース後に体調を崩して現地で入院するアクシデントもあった。そのため、初めて7か月という長期休養を挟む。復帰戦のJBCクラシック(盛岡2000m)は4着。ただ、叩いた効果と万全の仕上げで、陣営は舞台が中京(ダート1800m)に替わった第15回チャンピオンズカップへ、ホッコータルマエを送り出した。

 出走16頭すべてが重賞ウィナー、さらに10頭がGIとJpnI 勝ちという豪華メンバーで2番人気に支持されたホッコータルマエ。ライバルは、その年のフェブラリーSJBCクラシックを制したコパノリッキーのはずだった。

 ところが、コパノリッキーは出負けして後方から、ホッコータルマエは三たび2番手を追走する。スローペースのなか勝負どころで先頭に並びかけると、直線ではローマンレジェンドと抜け出し、2頭の叩き合いに。そこから幸英明騎手の渾身のムチに応え力強く伸びると、ゴール手前で迫るナムラビクターも振り切り、先頭でゴールした。

 5戦目からコンビを組んできた幸騎手は、関係者と喜びを分かち合いながらウルっときたというが、インタビューでは「ゲート次第と思っていたが、いい位置を取れた。直線は必死の思いで追った。中央のGIを勝つことができてホッとしています」と笑顔を見せた。こうして、ジャパンカップダートは2年連続3着、フェブラリーSも2着というJRA・GIでの惜敗続きに終止符を打った。

 チャンピオンズCは翌年も出走し5着。このチャンピオンズC4年連続出走のほか、2013年かしわ記念からラストランの2016年JBCクラシックまで23戦連続GI出走、ドバイワールドカップ3年連続出走など、タフに走り続けたホッコータルマエ。また、国内で掲示板を外したのは新馬戦と500万特別の2回だけという、大崩れのない精神力の強さも凄みのひとつだった。

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す