スマートフォン版へ

流れを読んだグリム貫禄の勝利/マーキュリーC回顧(斎藤修)

  • 2019年07月16日(火) 18時00分
 予想通りというか、能力通りというか、レース序盤から地方馬9頭は離されての追走となり、前に固まった中央5頭の争いとなった。グリムは順当勝ちだったが、2着は中央勢の中では唯一オープン以上で勝利を挙げていないノーブルサターンだった。

 最初にポイントとなったのは、スタート後の直線。テルペリオンコパノチャーリーはおそらく行くと決めていたのだろう。互いに譲らず、1コーナーに入る前に先頭を取りきったのは、外のコパノチャーリーだった。外枠の馬が主張すれば当然ペースは速くなる。スタート直後一旦は先頭だったグリムは、この2頭の先行争いを見てすぐに控えた。

 1コーナーを回るところでは外のコパノチャーリーが先頭を取りきって流れが落ち着くかに思えた。ところが2コーナー、2番人気のロードゴラッソが、仕掛けていったのか、掛かっていったのか、前に並びかけていった。連れられるようにテルペリオンももう一度ギアを上げ、向正面に入ると前3頭が併走。それで前半1000m通過が60秒ちょうどという、息の入らない厳しい流れになった。これがもうひとつのポイント。

 前3頭が互いに譲らずという形は3コーナー手前まで続き、結果的にそのうしろで脚を溜めていた2頭の決着。前半が速かったぶん、後半1000mは63秒2とかかって、レースの上り3Fが37秒7、勝ったグリム、2着のノーブルサターンはともに37秒2という脚を残していた。

 グリムは他馬より2kg重い56kgを背負い、2着のノーブルサターンに2馬身差をつけて、なお余裕があった。このメンバーではやはり能力が抜けていたということ。これで十分に賞金を稼いで、秋はいよいよGI/JpnI戦線に挑戦となるのかどうか。厳しい流れになる中央の中距離路線より、地方の2000m以上の路線で力を発揮するタイプのように思える。

 ルヴァンスレーヴオメガパフュームに代表されるように、今年、強いと言われているダートの4歳世代。ここまで中央・地方で行われた古馬のダートグレードは、牝馬限定戦を除いて19レース、そのうち半数以上の10レースを4歳馬が制したことになる。

 コパノチャーリーは3コーナー過ぎから早々と後退してしまったが、2着ノーブルサターン、3着テルペリオン、4着ロードゴラッソの3頭は能力的に差はない。むしろハイペースの前で競り合いながら、ゴール寸前まで抵抗したテルペリオンの粘りは評価できる。地方のJpnIIIならメンバーや展開次第で勝つチャンスは巡ってくるだろう。

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す